学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

5/15 エール交換 白組

 続いて、白組のエール交換です。
画像1
画像2
画像3

5/15 エール交換 赤組

 応援合戦に入る前のエール交換です。まずは赤組から。
画像1
画像2
画像3

5/15 ラジオ体操

 ラジオ体操の練習です。
画像1
画像2
画像3

5/15 開会式の練習

 開会式の練習です。式台に立つ人に顔を向けて、話を聞いています。1年生もきちんと座って話を聞くことができています。
画像1
画像2
画像3

5/15 整列が早い

 2,3時間目は予行練習でした。開会式の隊形作りでは、4,5,6年生の応援リーダーがしっかりと指示を出してくれているので、全校の整列がとても早いです。
画像1
画像2
画像3

5/15 重い椅子を

 1時間目の後半、6年生が1年生の椅子を運んでくれました。2,3時間目が運動会の予行練習となるので、その準備です。学校の椅子は重く、1年生が運ぶのは大変なので、6年生が助けてあげていました。1人で2つも椅子を運んでくれている子もいました。さすが、6年生!ありがとう!
画像1
画像2
画像3

5/15 地図から分かること

 3年生の1時間目は社会の授業でした。横浜市の地図を見て、分かることをノートに書き出していました。「横浜市の〇側には〇〇がある」のように書いて、その後、自分の考えを出し合いました。地図の方角を意識しながら、よく観察していました。
画像1
画像2
画像3

5/15 タイトルから想像して

 5年生の1時間目は国語の授業でした。今日から「インターネットの冒険」という評論文の学習です。まずは、タイトルから「どんな学習をするのか」「インターネットの冒険とはどういうことか」を考え、意見を出し合いました。
 昨日席替えをして、妙高自然体験活動の活動班ごとの座席になりました。
画像1
画像2
画像3

5/15 学級目標を決めよう

 1年1組の1時間目は学活の授業でした。昨日、「スマイルになるために何を頑張るか」について意見を出し合いましたが、出された意見を基に3つの学級目標の案が上がりました。多数決で決めていました。どんな学級目標になったのか、お子さんにお聞きください。
画像1
画像2
画像3

5/15 畑の準備

 校務員さんが畑を耕してくれていました。もうすぐ各学年の生活や理科、総合の授業で花や野菜を植える予定です。ありがたいです。
画像1

5/15 影はどの方角?

 3年生は1時間面開始前、玄関前で影がどの方角にできているのか確認し、スケッチしていました。理科の「光と影」の学習です。三角コーンから伸びた影がどの方角にできているのか図に描いていました。
画像1
画像2
画像3

5/15 教室での応援合戦

 全体での応援練習がなくても、朝の会では各学年で応援練習を行っています。6年生は赤白が向かい合って「掛け声」で応援合戦をしていました。
画像1
画像2

5/15 朝のあいさつ運動

 今日のあいさつ運動は5年生でした。各教室に行ってあいさつをしていきますが、あいさつを返す子達も大きく口を開けて元気いっぱいに「おはようございます!」
画像1
画像2
画像3

5/15 椅子の足に

 今日は運動会の予行練習を行いますが、その準備として、朝に自分の椅子にビニール袋をかぶせていました。1年生の教室には6年生が行き、ビニール袋を着けてあげていました。
画像1
画像2
画像3

5/14 予行練習の練習

 昼休みに応援リーダー、アナウンス担当、得点担当の子が、明日の予行練習のための練習を行いました。選手宣誓、優勝旗・優勝杯授与、得点の発表を練習しました。
画像1
画像2
画像3

5/14 入退場の練習

 3,4年生の4時間目は合同で体育の授業でした。学年ぶりレート80m走の入退場の練習を行いました。今日は走る練習は行わないようです。
画像1
画像2
画像3

5/14 よろしくねカード

 1年1組の4時間目は学活の授業でした。先生から子どもたち一人一人に「よろしくね」のメッセージが書かれたカードがプレゼントされました。受け取った子はニコニコ笑顔、まだ受け取っていない子は「い〜な〜」とうらやましそうな声。全員にカードが手渡されたと助炉で、今度は子どもたちがお互いにやり取りをする「よろしくねカード」作りです。
画像1
画像2
画像3

5/14 まち探検で発見したこと

 2年生の3時間目は生活の授業でした。これまで行った2回のまち探検で発見したことを絵に描き、文章で説明をしていました。電子黒板に表示されている、まち探検の時の写真を見て、思い出しながら一生懸命書いていました。
画像1
画像2
画像3

5/14 尊敬語や謙譲語

 5年生の3時間目は国語の授業でした。敬語についての学習の続きです。教科書に書かれている尊敬語や謙譲語についてのポイントにマーカーを引きながら確認しました。その後は、子どもたちが大好きなiPadの「カフート」です。敬語についての問題を楽しみながら解いていました。
画像1
画像2
画像3

5/14 空気って?

 4年生の3時間目は理科の授業でした。「空気」についての学習です。まずは「空気とはどんなものか」について考えを出し合いました。その後、班ごとに実験で確かめました。大きなビニール袋を空気で膨らませ、色や形、におい等を確かめました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 花の丘(5,6年)
5/28 歯科検診(4〜6年) 幼保小連絡会
5/29 花の丘予備日(5,6年)
5/30 委員会
5/31 プール清掃(5,6年)