学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

7/22 今日はポスカで

 1年1組の3時間目は生活の授業でした。前の時間にはヒマワリの花から作った色水でキッチンペーパーに模様を描きましたが、今日はポスカで行いました。プラスチックコップの底に好きな色のポスカを塗って水を入れると、きれいな色水の完成です。黄色や緑、オレンジ色などたくさんの種類の色水ができました。お互いの色水を使わせてあげたりしながら、模様づくりを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

7/22 段ボールハウスを建てる

 4年生の2時間目は図工の授業でした。段ボールを切ったり折ったりして、ボンドでつなぎ合わせて建物を作っていました。かなり大きな家を作っている子もいれば、内側の細かいところまで作り込んでいる子もいました。
画像1
画像2
画像3

7/22 ローマ字の学習

 3年生の2時間目は国語の授業でした。ローマ字の学習です。ローマ字で書かれたことばを読み取ることを中心に学習しました。ローマ字を身に付けることで、iPadやパソコンでの文字入力が各段に速くなります。確実に身に付けてほしいです。黒板に書かれた「kyouno kyuusyoku wa serekuto dezato desu」をみんなで協力して読むことができました。
画像1
画像2
画像3

7/22 休日にしたこと

 1年1組の国語の授業の後半です。後半は、休日にしたことについて絵日記を書きました。サッカーの試合をして点を入れたこと、ディスポートに行ったこと、お買い物に行ったこと、お祭りに行ったことなどを書いていました。
画像1
画像2
画像3

7/22 1学期に学習したこと

 1年1組の1時間目は音楽の授業でした。1学期に学習した「せぶん」「ひらいたひらいた」「しろくまジェンガ」を歌ったり、踊ったりしました。最後に「1学期に音楽の授業でやったことで一番心に残っていること」を1人ずつ発表しました。
画像1
画像2
画像3

7/22 夏の俳句づくり

 4年生の1時間目は国語の授業でした。「夏」をテーマにした俳句を作りました。まずは動画で俳句について視聴し、「5・7・5の17文字」「季語がある」ことを学びました。その後、1人1人で俳句を作りました。指を折って数えながら一生懸命考えていました。
画像1
画像2
画像3

7/22 1学期の振り返り

 2年生の1時間目は学活の授業でした。1学期の振り返りをしていました。学習面や生活面などについて自分のことを振り返り、「頑張ったこと」や「これから頑張りたいこと」を書きました。
画像1
画像2
画像3

7/22 音読発表会に向けて

 1年1組の1時間目は国語の授業でした。今日の5時間目に行う「おおきなかぶ」の音読発表合いに向けて、号車ごとで練習をしていました。5時間目が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

7/22 発表の練習

 朝活動の時間に、終業式で「1学期の振り返り」を発表してくれる1,3,5年生の代表の子が発表練習を行いました。ただ発表するだけでなく、いろいろな工夫があるようです。明日も練習をします。
画像1
画像2

7/19 きれいに染まったよ!

 1年1組の5時間目の続きです。きれいな模様に染まったキッチンペーパーを広げて見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

7/19 きれいな色に

 1年1組の5時間目は生活の授業でした。5時間目が始まると「これからいいところだから来てください。」と子どもたちが校長室へ呼びに来てくれました。アサガオの花の汁に謎の粉を入れるときれいな青や赤になりました。そこにキッチンペーパーを折りたたんで、いろいろな模様を染め出していきました。
画像1
画像2
画像3

7/19 係の発表

 3年生の4時間目は係の発表の時間でした。「アナウンサー係」は心理テストを出題しました。「お笑い係」は算数の授業を舞台にしたコントを発表しました。写真の奥でカメラを構えている風にしている子は「校長役」なんだそうです。「本係」は電子黒板を使って絵本の読み聞かせをしました。
画像1
画像2
画像3

7/19 最後はフリーで

 5,6年生の水泳授業の続きです。着衣水泳が終わって、フリーで最後の水泳授業を楽しみました。体操着を脱いで、水に入ると「軽〜い!」という声があちこちから上がっていました。中にはミズカマキリを3匹も捕まえている子がいました。
画像1
画像2
画像3

7/19 力を抜いて

 5,6年生の着衣水泳の続きです。万が一、水難事故に遭ってしまったときに備えて、水に浮く練習です。30秒間沈まずに浮いていられた子がいました。両腕、両足を開いて、全身の力を抜くことがポイントです。その後、ペットボトルを抱えて浮く練習も行いました。
画像1
画像2
画像3

7/19 重い!動けない!

 5,6年生は3,4時間目に着衣水泳を行いました。まずは柵やプールサイドぎわを一方向に歩きました。体操着が水を吸って「重〜いっ!」「動きずらい!」「感触が気持ち悪い!」と叫びながら水に入る子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

7/19 3けた÷2けた

 4年生の2時間目は算数の授業でした。3けた÷2けたの学習です。教科書の問題を筆算で解いていました。どこに×を描いて、どこに商を立てるのかなど、近くの人と教え合いながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

7/19 詩を作ろう

 3年生の2時間目は国語の授業でした。「紙ひこうき」という詩の学習です。詩を読んだり、構成を学習したりした後、自分でテーマを決めて詩を書いてみました。「気持ちいいな バシャバシャ楽しい ビシャビシャ冷たい うれしいな 冷たいプール最高だ」や「長い距離 泳いだぞ やったぞやったぞ もっと泳ごう」など、プールをテーマにした作品が多かったようです。
画像1
画像2
画像3

7/19 おいしいよ!

 にじいろ学級の調理実習の様子です。できあがった料理を美味しそうに食べていました。残念ながら、すでに食べ終わって食器を洗っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

7/19 とれた野菜で

 にじいろ学級の子どもたちは1,2時間目に調理実習を行いました。畑で自分たちが育てた野菜を炒めたり、ピザを作ったりしました。炒める手つきがとても慣れている子がいました。
画像1
画像2
画像3

7/19 最後はフリータイム

 1,2年生のプール授業。着衣水泳が終わったら、フリータイムです。最後の水泳授業を思いっきり楽しみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30