食育 美味しい茨城!

画像1
画像2
画像3
【写真上】の食物ですが,何を集めたのでしょうか?


これは茨城県産品目別で産出額の多い食物です(農水省統計)。


しかも,この中でメロン,チンゲンサイ,みず菜,レンコン,栗,ピーマン,鶏卵はなんと全国1位!


はくさい,豚肉,レタス,かんしょ,梨は全国2位です。(ねぎ3位)




茨城県は,日本でも指折りの農産物産出額が多い県です。しかもこのように品目にバリエーションがあります。


茨城産の食材を確かめるのに,近くのスーパーで「箱」を見せてもらいました。【写真中】


「地産地消の大切さ」が,フードマイレージ,フードトレーサビリティの考え方と併せて推奨されている現代です。


「美味しい茨城」を児童生徒にどんどんPRしましょう。


カボチャは3位。【写真下】


先日,江戸崎カボチャが初出荷。







        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141