社会科 お寺を訪ねて

画像1
画像2
画像3
写真は長禅寺(取手市取手)です。


臨済宗妙心寺派の禅寺で取手市内小学校3〜4年生が使用する社会科副読本にも掲載されている寺院です。特に三世堂が有名です。


三世堂は登る参拝者と下る参拝者が交差しない「さざえ堂様式」です。


「さざえ堂様式」は全国に5例しか現存しないという貴重な建築です。


この時期は紫陽花と建物のコントラストが美しく,静かな境内をゆっくり歩くと,悠然とした歴史の流れを感じます。


長禅寺は茨城百景にも選ばれています。


【写真】

1枚目:さざえ堂様式の三世堂と紫陽花

3枚目:この階段下に「茨城百景」の石碑あり

◆注 三世堂は特別公開のみで常時公開はされていません。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141