自由研究 スーパー

画像1画像2
「お米は,どこに置いてあるかな?」

とスーパーマーケットで,子供に尋ねると,

「ここ,ここ!」と子供は,喜んで教えてくれると思います。




そんな時,

「ほんとだね。ところで,どうして,お米はここに置くのかな?」

と子供に尋ねると,今度は子供はかなり考えます。


この考えている時間が大事です。いきなり「正解」を出す子供も立派ですが,あれこれ考える時こそ子供の思考力が高まります。



分からない場合はもちろん教えます。次のような答が良いかもしれません。

「レジに近いからだよ。」

「?」

「お米って重いでしょ。レジに近いとそのぶん楽でしょ。」

「!」



スーパーマーケットは,自由研究の対象としてとても興味深い場所です。

保護者であればお子さんと「自由研究の目」で回るとおもしろいと思います。



もう1問。

「子供のお菓子売り場と大人のお菓子売り場,違いは何か?」

その場で考えても良いし,売り場に行ってみるのも良いと思います。



答え:子供のお菓子売り場は子供の手が届く所に商品がある→上の写真参照




最後にもう1問。

「店内に,消火器は何台置いてあるかな?」


(正確に言うと,売り場面積が違うと,台数も違うので,

「消火器Aと何メートル(何歩)離れたところに消火器Bがあるか?」

のほうがより正しいかも。「消火器が置いてあるとは知らなかった」という

人もいます。大人でも子供でも。そこが面白い所です。)




さて,消火器の答は,皆さんのお近くのスーパーマーケットで。







          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141