ちょっとした工夫で

画像1画像2
理科の授業では体験することが一番です。

この実験は自作教材による振り子の長さと周期の関係を調べる実験です。

体験することで,「面白い!」「なぜだろう」「こうやったらどうなるだろう」という科学の目が育ちます。

児童生徒に体験させるためにはこのような簡単な自作教材をつくるのも1つの手です。
なかなか時間がなく大変ですが,ネット等で検索すると簡単に自作できる実験道具が紹介されています。

道具だけそろえて,児童生徒が製作するものも紹介されていますので,お試しください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141