CCNetケーブルテレビ シトラスリボン活動 配信中

画像1
2月にボランティア委員で行ったシトラスリボンプロジェクトの様子をCCNetケーブルテレビ様に取材していただきました。CCNetのホームページより動画で配信して頂いています。プロジェクトに参加してくれたボランティア委員だけでなく多くの人に視聴してもらえたらと思います。

↓下記URLより視聴できます。
https://stream.cnci.jp/DBCTube/d/ccnet/10036901

シトラスリボンプロジェクトでお礼の手紙を頂きました

画像1
2月19日(金)に行ったシトラスリボンプロジェクトを受け取って頂いた地域の方からお礼と励ましのお手紙を頂きました。ボランティア委員の生徒にとっても自分たちの活動を認めてもらえ、充実感を得ることができました。せっかく頂いたお手紙なので紹介をさせていただきたいと思います。
また、丁寧にお手紙をいただいた方にはこの場ではありますがお礼申し上げます。ありがとうございました。

シトラスリボンプロジェクト 校外活動(アピタ高蔵寺店)

画像1
画像2
画像3
令和3年2月19日(金)にアピタ高蔵寺店さんにも伺ってボランティア委員8名でシトラスリボン210個を配布しました。2人でペアを作り、店内を歩いている方に自分たちから声をかけ、シトラスリボンについてを伝えることができました。
また、中日新聞、暮らしのニュース、CCNetのケーブルテレビに取材をしていただきました。代表生徒の澁谷さんがシトラスリボンプロジェクトの取り組みを説明をしてくれました。

 中日新聞には2月20日(土)以降に、くらしのニュースは3月下旬以降に、CCNetのケーブルテレビには3月1日(月)〜1週間「ウィークリーかすがい」で取り上げてもらう予定です。


生徒にとってもいい経験になったと思います。賛同してリボンを受け取っていただいた方、場所を貸してくださったアピタ高蔵寺店の皆様、ありがとうございました。

シトラスリボンプロジェクト 校外活動(ナフコ坂下店)

画像1
画像2
画像3
令和3年2月19日(金)にナフコ坂下店さんに伺ってボランティア委員6名でシトラスリボン150個を配布しました。最初は緊張してなかなか声をかけれないでいましたが、地域の方に励ましの声をかけてもらいシトラスリボンプロジェクトを伝えることができました。
また、偶然通りかかった卒業生の先輩にもシトラスリボンを渡すことができました。
生徒にとってもいい経験になったと思います。賛同してリボンを受け取っていただいた方、場所を貸してくださったナフコ坂下店の皆様、ありがとうございました。

シトラスリボンプロジェクト 作成その3

画像1
画像2
画像3
シトラスリボンプロジェクトはボランティア委員のおかげで順調に進んでいます。
校内で配布するリボンを作成し、賛同していただける皆さんに配布しました。
また、アンケートに書いてもらったコメントをB紙にまとめて昇降口に掲示しています。

2月19日(金)の午後からナフコ坂下店さんとアピタ高蔵寺店さんに訪問し、シトラスリボンの配布を行う予定です。地域の方にもシトラスリボンの活動を知って頂けたら幸いです。

シトラスリボンについて知りたい方はこちらをクリックしてください。↓
https://citrus-ribbon.com/

シトラスリボンプロジェクト 作成その2

画像1
画像2
画像3
ボランティア委員によるシトラスリボンプロジェクトは順調に進んでいます。
昼休みの放送を使って校内の生徒にも知ってもらい、多くの賛同を頂きました。
また、2月19日(金)には校外での活動を予定しています。それに向けて2年生の中心メンバーで準備を進めています。
このHPをご覧になった方もぜひシトラスリボンプロジェクトにご賛同いただき、コロナでの差別や偏見をなくしていければ幸いです。

シトラスリボンプロジェクトについて知りたい方はこちらをクリックしてください。↓
https://citrus-ribbon.com/

シトラスリボンプロジェクト 作成その1

画像1
画像2
画像3
1月25日(月)の業後にボランティア委員でシトラスリボンの作成を行いました。2年生の中心メンバーが委員に作り方をレクチャーし、1人7個作成しました。
互いに教えあいながら協力して作っていました。
これから3日間で700個作成予定です。頑張っていきましょう。


シトラスリボンについて知りたい方はこちらからどうぞ↓
https://citrus-ribbon.com/



シトラスリボンプロジェクト

画像1画像2
ボランティア委員の発案で春日井東高校ではシトラスリボンプロジェクトへの参加を進めています。校内で作成したシトラスリボンのストラップを校内、校外で配布予定です。
HPをご覧になった方もぜひシトラスリボンについて知って頂けたらと思います。
以下にシトラスリボンプロジェクトに関するリンクを載せていますので気になる方はクリックをお願いします。


https://citrus-ribbon.com/


春日台特別支援学校ボランティア2回目

画像1
画像2
画像3
10月27(火)の業後に春日台特別支援学校へボランティア活動に行ってきました。
第1回目の時には出来なかったスポーツ交流を今回は行うことができ、フライングディスクを行いました。短い時間でしたが、ボランティア委員の生徒も春日台特別支援学校の生徒さんも好天気のなか、のびのびと非常に楽しく活動できたと思います。
最後に、3年生は今回の活動が最後のボランティア活動になります。東高校のボランティア活動を通じて経験してきた事を、今後に活かしてください。お疲れ様でした。

クリーンアップボランティア2回目

画像1
画像2
画像3
 令和2年10月6日(火)の第3回定期考査最終日にボランティア委員によるクリーンアップボランティア2回目がありました。天候にも恵まれボランティア委員全員で校内、校外の清掃活動を行いました。秋は落ち葉が多く大変でしたが、みんなの協力のおかげできれいになりました。
 また、今回のボランティアで最後の活動になる3年生も多くいました。お疲れさまでした。

ボランティア委員 ウインドステッカー寄付

画像1
画像2
9月2日(水)の業後に2年生ボランティア委員15名で作成したウインドステッカーを代表2名が医療療育総合センターに渡しに行きました。今後は病室の窓などに貼って、見る人に少しでも喜んでいただけたら幸いです。
また、今回の取り組みには中日新聞の方も取材に来てくださいました。2年生のボランティア委員にとっては自分たちの活動を知ってもらえるいい機会になりました。

2年生 ボランティア ウインドステッカー作り

画像1
画像2
画像3
8月19、20日の2日間で2年生のボランティア委員が寄付をするためのウインドステッカーを作りました。生徒がデザインしたイラストにガラス絵の具を使って窓に貼ることのできるステッカーを作りました。
9月以降に医療施設等の病室の窓に飾ってもらえないかと生徒の発案で企画しました。
はじめての作業でしたが、集中をして取り組んでくれました。

夏休み1日目 道路清掃ボランティア

画像1
画像2
画像3
春日井東高校は5日(水)から夏休みに入りました。
夏休み1日目には1,2年生ボランティア委員によるネオポリスの道路清掃ボランティアがありました。9時30分から坂下公民館に集合し、10時〜12時までの2時間で全長1200mの距離の除草作業を43名で行いました。猛暑日の中、水分補給をしながらゴミ袋80袋分の草を刈り取ることができました。春日井東高校の生徒がいつも通っている通学路を清掃し、地域に少しでも貢献できたかと思います。ボランティア委員の皆さんお疲れさまでした。

春緑苑ボランティア2回目

画像1
画像2
画像3
7月31日(金)の保護者会3日目の午後に春緑苑ボランティアに行ってきました。今回のボランティアでも生徒が手作りした暑中見舞いをB紙にまとめてお渡ししました。また、屋外の除草作業も行いました。施設につながる道路の除草を行い、はじめは草がたくさん生えていましたが、最後にはきれいにすることができました。暑い中よく頑張ってくれました。

春緑苑ボランティア1回目

画像1
画像2
画像3
7月29日(水)の保護者会1日目の午後に春緑苑ボランティアに行ってきました。コロナ感染対策のため施設内に入っての交流はできませんでしたが、生徒が手作りした暑中見舞いをB紙にまとめてお渡ししました。また、屋外での除草作業や車イス清掃も行いました。暑い中でしたがしっかり取り組めたと思います。

春日台特別支援学校ボランティア1回目

画像1
画像2
画像3
7月14日(火)の午後に春日台特別支援学校へボランティア活動に行ってきました。今回のボランティアは新型コロナウイルスのためスポーツ交流はできませんでした。その代わり校舎前の花壇に花の苗を植えに行かせてもらいました。春日台特別支援学校の園芸部の生徒さんと一緒に200株以上の苗を協力して植えました。今日植えた苗が大きく育ち、たくさんの人に見てもらえたら嬉しいです。ボランティア委員の生徒はクリーンアップボランティアの後に続けての活動だったにも関わらずてきぱきと動いてくれました。お疲れさまでした。

クリーンアップボランティア1回目

画像1
画像2
画像3
7月14日(火)の考査最終日にボランティア委員全員でクリーンアップボランティアを行いました。雨天のスタートになりましたが、活動が始まるといったん雨がやみ、10班に分かれて清掃活動を行いました。今回は校内の敷地だけでなく、いつもお世話になっている地域の通学路や公園も清掃しました。最後は雨の降る中での集合になりましたが、ボランティア委員の生徒はよく頑張ってくれました。次のクリーンアップボランティアは10月になります。また、全員で協力して頑張りましょう。

教育課程

部活動関係

進路結果

進路より

お知らせ

いじめ対策

その他

動画