修了式

画像1画像2画像3
 3月23日(金)平成23年度修了式が実施されました。1〜5年生の代表児童が修了証を受け取り,1年間を振り返る作文を発表しました。学校長からは,1年間きちんとした学習態度で授業ができたこと思いやりの心をもって仲間と仲良くできたということ,4月には,新学年として元気な顔を見せてくださいという話がありました。
 春休みを楽しみにしている子どもたちですが,心を落ち着けて,交通事故や不審者に気をつけて過ごしてほしいです。ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。

卒業式

画像1画像2画像3
 3月19日(月)に,平成23年度第19回卒業証書授与式が挙行されました。74人の卒業生が桜が丘小学校を巣立っていきました。立派な態度で,卒業証書を受け取り,心をこめて別れの言葉を発表していました。これから中学校での,ますますの活躍を期待しています。卒業生の姿を在校生が温かく見送っていました。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
 3月2日(金)に,6年生を送る会が実施されました。各学年とも,今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを歌やダンスなどで伝えていました。会場全体がとても温かい雰囲気に包まれました。6年生の皆さん中学校へいっても頑張ってください。

書き初め会

心をこめて書きました

 1月12(木),13(金)日に,書き初め会が実施されました。
 1,2年生は上質紙に,3〜6年生は書き初め用紙に,新年の抱負を書きました。冬休みに,練習してきた成果が発揮できたようです。子どもたちの作品は,17日(火)から20日(金)の校内書き初め展で,教室前廊下側に掲示されますので是非ご覧ください。
画像1画像2

3学期始業式3学期

3学期が始まりました

 1月10日(火)に,3学期の始業式が実施されました。
 2,4,6年生の代表児童が3学期の抱負を発表しました。
 学校長からは,「今年は辰年です。辰は龍にもたとえられます。龍のように力強く生活していきましょう。」と話がありました。寒い季節ですが,元気に過ごしてそれぞれの学年が立派に進学・進級できるように職員一同力を注いでいきますので,よろしくお願いします。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31