2月2日のランチは鎧郷小で!

画像1
BSNラジオで近藤アナウンサーが告知されていたのです。
「学校給食ランチ&ディナー」を。
そのようなしゃれた企画があることを認識したのは,約2年前のことでした。

「本家本元がやらなくてどうする!」

そんな思いで地域教育コーディネーターと共に立ち上げた企画です。
地域にお住まいの皆様,小学校に給食を食べに来ませんか?
特に,本校に足を踏み入れる機会がなかなかない方,ぜひお越しいただきたいと存じます。
地域や家庭に敷居の低い学校でありたいと常々思っているのです。

たくさんのお申し込み,お待ちしております。

期日は2月2日(木)
内容は…
・鎧郷小バックヤードツアー
・給食試食会
・音楽鑑賞 等々



くわしくはこちらの地域配付文書を御覧ください。

文責;教頭 鷲尾

熟練の技に感激;もちつき大会(12/3)

画像1画像2画像3
子どもたち,保護者,地域の皆様が集い,「もちつき大会」が行われました。
「私が小学生の時に始まったのよ。」
と,懐かしそうに当時を振り返られた保護者の方がいらっしゃいました。
ざっと計算すると…30年以上も続いていることになります。
数あるPTA行事の中で,一番長い歴史があると言っていいのかもしれませんね。

この日は,300人を超える参加がありました。
お集まりいただいた「餅つきボランティア」のみなさん。
ちょっぴり曲がった腰で杵を持った瞬間,スイッチが入りました。
「ドスン,ドスン!」
もちをつく音が,おなかにまで響いてきました。
この方のどこにこんな力があるの!?

「よいしょっと!!」
慣れた手つきでいとも簡単にもちをくるっとひっくり返して…。
このおばあちゃんのどこにそんな力があるの?

教師になって初めてのもちつきは,驚きの連続でした。
世代を超えて交流できる「もちつき」。
大切にしていきたい活動の一つです。

協力いただいた保護者並びに地域の皆様,ありがとうございました。
子どもたちとともに,西蒲自慢の米と野菜を堪能しました。

文責;教頭 鷲尾

*今回の雑煮用の汁は「そら野テラス」のオリジナル。
大変おいしくいただきました。

校舎内がピカピカに2;環境整備作業(10/23)

画像1画像2画像3
今年度2回目の環境整備作業が行われました。
スリッパやござを拭いていただいたり,児童玄関のすのこを全部出しての掃き掃除,体育館の欄間やギャラリーの清掃等,普段の子どもたちとの掃除では,できない作業を中心に行っていただきました。
当日は,朝早くからPTA環境整備部の皆様からお集まりいただき,諸準備もしていただきました。
参加していただいた地域,保護者の皆様,おやじの会の皆様,休日の朝からありがとうございました。
おかげさまで,学習発表会を最高の環境で行うことができそうです。

文責;環境整備部担当 小林

後期読み聞かせスタート;地域連携(10/18)

画像1
スマイルの皆さんによる読み聞かせ。
担当していただく学年がかわり,この日から後期の活動がスタートしました。
新たなメンバーもお迎えしました。
本当にありがたいことです。
「すごく読むのがうまかった。びっくりした。」
読み聞かせ後,そんなふうに話す子もいました。

朝から心が落ち着く幸せなひととき。
スマイルの皆様,後期もよろしくお願いいたします。

文責;教頭 鷲尾

将来はカリスマ美容師!?;本物体験6年総合(10/3)

画像1画像2
西蒲区にある「ヘアーサロン天神」で店長をされている大石様をお迎えし,6年生にスタイリストという職業について御講義いただきました。
大石様は,数々のコンテストで優勝された経歴をお持ちの方。
スタイリスト界では,知らない人はいないというほどの著名人。
若手の育成にも積極的に携わっていらっしゃるそうです。
正に,本物中の本物です。
この日は,子どもたちの目の前で,カットやネイルケアを実演していただきました。
子どもたちの目の輝きが違います。
私たち教師の話では,こうはいきません(^^;
「百聞は一見にしかず」とは,このことですね。

「本物体験」&「全員が主役」が,本校の今年度キャッチコピーであることから,全員がカット体験やネイルケア体験をできるよう御配慮いただきました。
とっても充実したひとときを過ごすことができました。
6年生にはただ楽しかっただけではない,大切なものを学んでほしいのですが,大石さんの思いは伝わったかな?

文責;教頭 鷲尾

My chopsticks;6年PTA行事(9/21)

画像1
北海道は下川町産の白樺を材料とした箸作りに挑戦しました。
親子でカッターや小刀,やすりを駆使してシュッシュッ,ゴシゴシ。
刃物を使って削るときは,緊張感が漂いましたが,やすりがけの段階では和やかな雰囲気に包まれます。
普段の授業とは違う子どもたちの顔がそこにはありました。
御準備いただいた役員の皆様,ありがとうございました。

文責;教頭 鷲尾

もっと大好き鎧郷;祖父母参観(9/16)

画像1
本校の祖父母参観は,地域にお住まいの方を講師としてお迎えし,子どもも祖父母・保護者の皆様も一緒に活動していただくスタイル。
多くの教育財産に恵まれたこの西川地区。
地域に学び,地域と学び,そして,鎧郷をもっともっと好きになってもらいたい。
そんな思いをもって各学級担任は,授業をプロデュースしています。
学校ホームページでは,全学年の活動を紹介。
祖父母や地域の方々とかかわる子どもたちの姿を御覧ください。
特集「地域連携」内「平成28年度祖父母参観」はこちらから。

文責;教頭 鷲尾
*特集ページはパソコン・スマートフォンでの閲覧となります。御了承ください。

親子でガチバトル;3年PTA行事(9/16)

画像1画像2
祖父母参観終了後に,PTA行事が行われました。
親子対決のドッジボール大会です。
子どもも保護者も赤白2チームずつに分かれ,対戦しました。
本気で投げる大人のボールは,うなりを上げて子どもたちを次々に襲います。
結果は,大人白チームの圧勝でした。
ちょっぴり不満足げな子どもたち。
でもね,手加減してもらって勝つのって本当に嬉しいかな?
中学年。そろそろ,本気対決の面白さに気付いてほしい年頃ですね(^^)
参加された皆様,お忙しい中ありがとうございました。

分析;教頭 鷲尾

アロマで毎日を元気に過ごそう;教養部研修会(9/16)

画像1
校区内にお住まいのアロマ・インストラクター藤井様をお迎えし,アロマテラピーの研修会を行いました。
植物が作り出すエッセンシャルオイルを組み合わせ,自身の目的に合ったルームスプレーを作りました。
「集中力アップのこの香りかな。」
「癒やしと安定のこの柔らかな香りがいいな。」
等,様々なオイルを比べながら,自分だけのオリジナルスプレーが完成しました。
本校の学校評議員としてもお世話になっている藤井様。
お忙しい中ありがとうございました。これからも本校の応援を宜しくお願いします。

文責;教頭 鷲尾

どのクラスもしっとり…;朝の読み聞かせ(9/6)

画像1画像2
夏休み明け初めての読み聞かせがありました。
「とっても落ち着いていたよ。」
と,読み聞かせを終えたボランティアさんの声。
全学年・全学級に入っていただいている読み聞かせボランティア「スマイル」の皆様。
おかげで,しっとりとした良い雰囲気の中,1日をスタートすることができました。
いつもありがとうございます。

文責;教頭 鷲尾

西川にはその昔…;4年総合(9/1)

画像1
校区内にお住いの笠井様にお越しいただき,4年生の子どもたちに,御自身が子ども時代の「西川」についてお話していただきました。
・川が道路の役割を果たし,船がトラック同等の役割を担っていたこと。
・田んぼや生活用水として欠かせない大切な川だった。
・「義人高橋源助」「河童伝説」等,地域に大切に受け継がれている話。

西川の水は貴重な存在であったということ,地域にはとても素晴らしい偉人がいることに気付いた子どもたち。授業後は,たくさんの感想を語る姿がありました。

文責;教頭 鷲尾

夜の学校で神秘的なひととき…(8/6)

画像1画像2画像3
PTA主催の「星空観測会」が行われました。
日没間近の学校に,約40名の子どもたちが集まりました。
特別講師は,三条市を中心に活動されているNPO法人「星空ファクトリー」の皆様。
星座早見盤を作成しつつ,夏の夜空について解説いただきました。
その後はグラウンドへ。
「木星の模様が見えるよ−!」
「土星の輪っかがくっきり見える!!」
「月のクレーターが本当に見える!!!」etc.
参加した子どもたちは(それ以上に大人が),大興奮。
とても貴重な体験となりました。
最後に,PTA三役の皆様からポップコーンをふるまっていただきおやつタイム。

夜の鎧郷小学校のイベント。とても有意義なひとときとなりました。

文責;教頭 鷲尾

夜の学校で星空を観よう!(7/19)

PTA主催の観望会。
7月4日に案内文書を配付したのですが,認知度が低かった様子。
ホームページ上で再告知します。

夜の学校に集まって,みんなで星空を眺めませんか?
詳しくは,下記リンクのチラシを御覧ください。
27日(水)まで学校で受け付けています。

観望会チラシはこちらから。

文責;教頭 鷲尾

環境整備作業に向けて

画像1画像2画像3
この学校に着任した際,
「花がたくさん咲いている学校だなあ。」
と,感じました。
その答えが少し分かったように感じました。
本校のPTA専門部には,環境整備部というものがあり,学校の環境美化のために活動されているということです。
この日は,朝早くから昨年度の今年度の部員の皆様,PTA三役の皆様を中心に,20名以上の方からお集まりいただき,校門付近の花壇整備作業を行っていただきました。
おかげさまで,春らしい彩りで子どもたちやお客様を迎えることができます。
ありがとうございました。
また,11日には,トラック1台分の肥料が届きました。
牛舎をお持ちの地域の方から,毎年提供していただいております。
本当にありがたいことです。

5月15日には,グラウンドの整備・花壇の花植え等が予定されています。
保護者並びに地域の皆様,たくさんお越しいただけるとありがたいです。

文責;教頭 鷲尾
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31