給食のメニューや調理の様子を公開します。

11月21日の給食

画像1
 11月21日の給食は「ごはん、牛乳、焼き鮭、和風マカロニサラダ、岩船麩のみそ汁」でした。
 今日は食育の日で、村上出身の青砥武平治(あおと ぶへいじ)にちなんだ献立でした。
武平治は江戸時代の武士で、鮭が生まれた川に戻ってくる「回帰性」を利用し、鮭の増殖を成功させた人です。当時、村上では鮭が乱獲され、鮭がいなくなってしまう寸前でしたが、武平治によりこの危機が救われました。
 今日はそんな村上の名物「鮭」を主菜に、村上の特産品「岩船麩」をみそ汁に入れて出しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31