給食のメニューや調理の様子を公開します。

12月19日の給食

画像1
 12月19日の給食は、「ごはん、牛乳、もうかざめのフライ、ペンネのサラダ、スキー汁」でした。
 今日は食育の日で、画家の森蘭斎にちなんだ献立でした。
 森蘭斎は妙高市出身なので、上越地方でよく食べられている「もうかざめ」や「スキー汁」を献立に取り入れました。
 スキー汁は、具材をスキーに関係しているものに見立てていることから、この名前がつきました(にんじんや大根、さつまいもは短冊切りにしてスキー板、豆腐は雪、つきこんにゃくはスキーを滑った跡など)。体が温まる、寒い時期にぴったりの汁ものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31