給食のメニューや調理の様子を公開します。

1月25日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、白身魚のポワレ、ペイザンヌサラダ、ジュリエンヌスープ」でした。給食週間2日目の今日は、フランスの料理です。「ポワレ」とは、お肉や魚を油でカリッと焼く、フランス料理の調理方法のひとつです。給食では、焼いた魚にトマトソースをかけました。ペイザンヌサラダは「田舎風サラダ」という意味があり、フランスでは、その土地で採れた野菜を使って作られるそうです。ポテトサラダのようですが、マスタードがアクセントとなり、おいしく仕上がりました。ジュリエンヌスープの「ジュリエンヌ」とは「せん切り」という意味があり、食材がせん切りになっているのが特徴的なスープです。フランス料理には、調理方法や食材の切り方ひとつひとつに名前があり、こだわりがギュッとつまっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28