最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:43
総数:113993
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

1年 体育

跳び箱の学習です。
助走をつけて、手のつく場所はできるだけ向こうに。
テープが目印ですが、難しい子もいます。
待ってる間、手をつく練習もしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 図工

筆を真横にすーっと引くこと、色を水で溶いてぬることを学びながらTシャツ作りです。
洗濯して干したら色とりどりで綺麗だろうなあ、そんな作品となりました。
画像1
画像2
画像3

1年 道徳

ひしゃくぼし という教材です。
優しい気持ちについて考えました。
優しさがひしゃくを木からダイヤモンドに変え、ななつ星になってさらに上がっていきます。
なぜひしゃくの色が変わったのか 深く考えました。
人権週間もあります。優しさを考える機会となりました。
画像1
画像2
画像3

1年 音楽

よく聞く、白雪姫の中の曲、「ハイホー」をピアニカで弾いています。
難しいのですが、楽しくリズムに乗って弾いています。
終わってから、小さな世界の曲を歌っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550