最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:43
総数:113993
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

2年 お楽しみの時間

1番後ろの人がすぐ前の友だちの背中に文字を書いて伝言ゲームのように伝えていき、最後の人が当てるというゲームをしていました。
全神経背中に集中です。
こんなにも集中している顔を見て楽しくなりました。
時にお楽しみの時間も面白いですね。
画像1
画像2
画像3

2年 おもちゃランド

すごいね。1年生喜ぶね、と言うと、ニコニコです。
いつあるの?即答で12月14。今日が4やから、あと10
あと10日ね。このささやかな話からも1年との交流を楽しみにする気持ちが伝わってきます。他のクラスでもおもちゃ作りの真っ最中です。
画像1
画像2
画像3

2年 道徳

まどみちおさんの、ぞうさん の詩をもとに命がつながることを考えました。
曲が入っているので、担任が歌うや、ついて歌い始める子もいます。
ぞうさん、ぞうさん お鼻が長いのね そうよ母さんも長いのよ
どの子も好きな曲です。
画像1
画像2
画像3

2年 算数

九九の表を見てきまりを探す学習です。
タブレットを使って考えをまとまるのですが、線を引く、色を変えるなど新しいICTの使用の方法もあって四苦八苦してまとめています。でも、やはりタブレットは、魅力があるようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550