最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:74
総数:112806
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

2年 算数

文章題では、数値や、言葉で気に留めなくてはいけないものがあります。
今日はプリントをする中で、着目するものを赤で印を入れていました。
画像1
画像2
画像3

2年 国語

日本語は、美しいという以外に面白さがありますが、今日はその勉強です。
小さな頃に、てぶくろ の反対が ろくぶて だから、
など言葉遊びがありましたが、見て回ると、子どもたちもいろいろ考えていました。
絵も書いて表現していました。
画像1
画像2
画像3

2年 道徳

わざとでなくても自分が他の人を傷つけたら、謝れるかどうか。
難しいですね。でも、素直にごめんが言えるのは、大切です。
一人ひとりが自分を振り返る時間です。
画像1
画像2
画像3

2年 学年体育

学年でなわとび検定を行いました。
3級の時に数名が残っていましたが、見ている子は、
頑張れ、頑張れ、
と小さな声でつぶやく子、大きい声でいう子と応援ムードでした。
2級で引っかかると残念そうな声に変りました。
終わって自分が頑張ったことをたくさんの人が来て教えてくれました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550