最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:81
総数:113790
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

4年 新聞

今年、東忠岡小学校では大学の教授に関わっていただく中で、手紙新聞に取り組んでいます。
教科を問わず自分でまとめる力をつけていき、友達同士で見せ合いながら良さを認める力もつけていきます。4年生は、先日の遠足と社会見学のまとめとして、
動物新聞とゴミ新聞を作っていました。集中しながら細かな絵も描いていました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数

算数の文章問題について学習していたので、机を回ってみました。
すると、手を握りしめるようにして字を書いている子がいました。
見ると1センチほどの鉛筆。
大事に使ったみたいだけど、書きにくいみたいだから、瓶に入れて貯めておいてね
と声をかけました。でも大切にしていたようです。
画像1
画像2
画像3

4年 理科

水の働きの学習で、水が低い方に流れて行くことを学習しました。
腕を斜めにしながら、どう流れるか、さかのぼって流れるかなど考えていました。
画像1
画像2

4年 図工

今週の4年の図工です。
先日のお客さんが東忠岡小学校の図工を見ていると、
よくここまでどの子も描き込んでいる、どのクラスもそれが見られる、と言っていただきました。
図工の、理科の、国語の、はたまた算数の得意な先生が得意の指導方法を学年や学校に広めています。
画像1
画像2

4年 国語

校内の先生が、研修でみている中、難しい
一つの花
の学習をしました。戦争中の話で中々当時の様子を理解しにくいであろう場面を話し合いながら読み進めていました。
画像1
画像2

4年 理科

電気の働きを学ぶために、モーターのついた車を作っていました。車輪を用意して 青のやで。一つずつ組み立てています。
画像1
画像2
画像3

4年 図工

生き物の絵を 上手に描く 方法を聞いて描いていました。
はみ出ることを意識して、大きく大きく描いていました。
出来上がりはどうなのか、今から楽しみです。
画像1
画像2

4年 遠足の話

金曜日は、遠足です。
動物園には行ったことはあっても、そばまで鳥が近づいてきて、動物に触れるくらいと言うのにびっくりしたり、歓声をあげたりしていました。
どんな動物がいるのか楽しみなようです。
画像1
画像2

4年 体育

4年生も学年体育でドッヂボールをしていました。しかし、コートが円形で、円を三等分して攻撃していました。
しかもボールが2つあり、油断ができないようでしたら。
画像1
画像2
画像3

4年 図工

隣のクラスの担任が 絵をうまく描くコツを伝授していました。
実際の絵を見せながら一人ひとりに声をかけていました。
中にとても丁寧に馬の目を描いていて、周りからすごい!と声をかけられていました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数

角度を足し算や引き算を使って計算して出しています。360度や、90度、180度を使って計算し、説明していました。
画像1
画像2

4年 学活

コーラ、寿司、唐揚げ、ポテト、焼肉、サーティワンアイスでした。
本当にはないのですが、楽しく話し合いをしていました。

画像1
画像2
画像3

4年 算数

角度を読む から 角度を表す に学習は進みました。
180度までなら分度器ですぐ表せるのですが、180度を超えたものはかんがえてかかなくてはいけません。どうしたらできるかな?
考えて作図です。
画像1
画像2

4年 理科

電気の働きについて学ぶため、教材を組み立てたり、電流計を使ったりしています。
モニターに教材提示をしながら順序よく組み立てていました。
画像1
画像2
画像3

4年 図工

画像1
隣のクラスでは、声も出さず黙って取り組んでいました。
あまりに静かでビックリしました。
画像2

4年 図工

見ていると、白いところはつながってないとあかんのや、と教えてくれます。
猫のヒゲのように細いところは大変やね、と言うとヒゲなしにしたと返ってきました。
いろいろ工夫しているようです。
画像1
画像2

4年 ビブリオバトル

ビブリオバトルの下準備です。
ビブリオバトルとは、簡単に言うと自分の気に入った本を他の人に読んでみたいと思ってもらえるように紹介することを競うことです。
4月に先生達で研修し、1年かけて取り組みを計画しました。
どの学年もしますので是非様子を聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

4年 体育

キックベースをしています。
蹴るまでの間、味方は声を出し、相手方は身構えています。
塁に出れたら大きな拍手が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科

少し前から、4年生の廊下にはガイコツが置かれています。
丁度理科で骨や筋肉について学習しているからです。触らないで、の張り紙もありましたが、ガイコツは骨折もせず元気に廊下と教室を行き来しています。
筋肉とは、骨とは
見ながら学習です。
画像1
画像2
画像3

4年 図工

カッターを使って切り絵を作るのですが、そのバックをマーブリングで模様をつけます。
担任が説明していて、そっと画用紙を水に浸して、いちにさんしご、とカウントして引き上げると、わあー、と声が上がりました。
一人ひとりがその後取り組みました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550