人権週間のあいさつ運動【3日目】

本日、人権週間のあいさつ運動の最終日でした。3日間とも天気も良く、元気にあいさつ運動を行うことができました。また3日間、お昼に生徒会執行部で人権についての放送も行いました。
今年の人権週間では、あいさつ運動、ポスター制作、人権についての放送、シトラスリボンの配布など、さまざまな活動を行いました。
この人権週間が終わっても、これからも人のためになる行動を進んでしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

人権週間のあいさつ運動【2日目】

本日もあいさつ運動とシトラスリボンの配布を行いました。
今年の人権週間では、特活文化委員がアウェアネスリボンについてのポスターを制作しました。自分たちで気になる色のリボンについて調べ、完成度の高いポスターが完成しました。ポスターは昇降口に掲示してあります。
画像1
画像2
画像3

人権週間のあいさつ運動【1日目】

本日から3日間、人権週間のあいさつ運動が始まりました。
今年のスローガンは“「つなげよう」心のリボン”ということで、
本校で活動しているシトラスリボンプロジェクトメンバーも一緒に、
あいさつ運動とシトラスリボンの配布を行いました。
画像1
画像2
画像3