はじめのいっぽ1年生「4月,頑張りました」

 初めてのこと尽くしの1か月でしたが,とても頑張っていました。元気なあいさつができるようになったり,授業の時の発表もとても上手になりました。

 GWはゆっくり休み,5月も元気に登校してきてくださいね!
 学校で待っています!!!
画像1
画像2

はじめのいっぽ1年生「細部までこだわっています」

 恐竜の肌の質感や歯など...忠実に再現していました。

 完成した恐竜はとてもリアルです。
画像1
画像2

はじめのいっぽ1年生「本物!?!?」

画像1
画像2
 お豆腐をつくっているお友達がいました。お父さんが大好きなお豆腐とのことです。
 
 とてもおいしそうです!!!

はじめのいっぽ1年生「職人技」

 細かいところまで忠実に再現されています。まさに職人技です!!
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「粘土,楽しい!!」

 粘土は,とても楽しかったようです。
 素敵な作品がいっぱい完成していました。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「こねて こねて...」

 今日の図工では,粘土で好きな物を作りました。まずは,粘土をよくこねるところからです。新しい粘土は少し固めでこねるのが大変そうでした。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「グ〜」

 聴力検査の練習の様子です。
 
 練習をしたので心配いらないよ〜のグ〜サインをしてくれました。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「聴力検査」

画像1
画像2
 聴力検査を行いました。就学時健診の時とは違い,ボタンを押しての検査でした。
 ボタンをバッチリ押すことができていたようです。

はじめのいっぽ1年生「音読発表会」

画像1
画像2
画像3
 あめですよの音読発表会を行いました。

 「あめ あめ だいすき・・・」と動物たちの気持ちを気持ちを考えながら音読することができました。

はじめのいっぽ1年生「係活動!始動!」

画像1
画像2
 係活動が,本格的に始まりました。係の分担や仕事の確認を行いました。

はじめのいっぽ1年生「はじめてのM・E・N!!!」

 今日の給食は,ソフトめんでした!
 初めて食べる人が多く,食べるまでに一苦労・・・でしたが,みんなおいしそうに食べていました!
 次のめんの日が待ち遠しいです!
画像1
画像2

はじめのいっぽ1年生「よろしくお願いしますっ!!!」

 休み時間は,名刺を持って先生たちに自己紹介をしています。校長先生や保健室の先生,兄弟姉妹の担任の先生...たくさんの先生に自己紹介をすることができました。


画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「かずみつけ!」

画像1
画像2
 算数では,〇個あるものを見付けようということで,教室にある物の数を数えました。
 掃除用具入れ,誕生日列車で同じ月に生まれた人,チョークの数...たくさん見付けることができました!

 今日は,同じ柄のマスクを着けている人が4人いました!記念にハイチーズ!!

はじめのいっぽ1年生「ノート,はじめました。」

 今日の国語では,ノートに書く練習をしました。教科書のお手本を見ながら,一生懸命練習することができました!!

 本日,ノートは持ち帰りましたので,ご家庭でもご覧ください!
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「英語で話そう!」

 今日は,ALTの先生の自己紹介と挨拶の練習,ダンスをしました。
 ALTの先生にたくさん質問をしたり,ダンスをしたりととても楽しそうでした。

 
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「全力疾走だ!!」

 体育では,ボールをバトンにして,リレーを行いました。コーンの周りを小さく動いて走ったり,自分のチームを一生懸命応援したりしていました。
画像1
画像2

はじめのいっぽ1年生「心臓検診」

 心臓検診がありました。静かに,看護師さんのお話を聞いて,検診を受けました。少し緊張した様子でしたが,バッチリ検査をしてもらうことができました!
画像1

はじめのいっぽ1年生「ご協力ありがとうございました。」

 今回は,地震を想定し,保護者の方に引き渡す訓練を行いました。
 保護者の皆様,訓練のご協力ありがとうございました。子供たちは,お家の人の顔を見ると,安心した様子でした。

※写真は,保護者の方の了解を得て掲載しています。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「じゃんけんれっしゃ!」

 名刺交換の後は,じゃんけん列車を行いました。
 最後は,大きな丸ができました。1番多く勝ったお友達には,みんなで拍手を送りました。

 
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「わたくし,こういうものです」

 生活科では,1・2組合同で名刺交換会を行いました。
 
 自分の名前と好きな物を紹介しました。積極的に隣のクラスのお友達に自己紹介をしていました。

 お友達がたくさんできました!!ツーショットでハイ!チーズ!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書