ニコニコ2年生〜聴力検査〜

画像1
画像2
 今日は聴力検査がありました!検査を待つ間,静かに待っているお友達をパシャリ☆
 カメラに向かってポーズを決めてくれるお友達もいました。上手に検査を受けられましたね。すばらしいです。

ニコニコ2年生〜全集中 書の呼吸〜

画像1
画像2
画像3
 今日の書写の授業では,教室がシーンと静まり返るほど集中して,みんなていねいに書いていました!
 今日は,かたかなとひらがなで似ている文字を比べて,その違いを考える学習でした。「かたかなの方がかくかくしている」「ひらがなは丸みがある」など,文字をよく見て考えていて,感心しました。

ニコニコ2年生〜休み時間に現れたツツジの妖精〜

 今日の20分休みには,鼻にツツジを咲かせている妖精さんが現れました。GW明けに,また会えるでしょうか。
画像1

ニコニコ2年生〜一輪車&フラフープにチャレンジ〜

画像1
画像2
画像3
 今日の20分休みには,たくさんのお友達が一輪車やフラフープで遊んでいました!中にはフラフープを回しながらカメラに向かってピースをするお友達も。とっても器用ですね!

ニコニコ2年生〜ドキドキの音読発表会〜

画像1
画像2
画像3
 今日の国語の授業では,「風のゆうびんやさん」の音読発表会をしました。
 登場人物になりきって,気持ちをこめて音読することができましたね!

ニコニコ2年生〜ミニトマトのたねに興味津々!〜

画像1
画像2
画像3
 今日はミニトマトの種の観察もしました!
 手で触ったり,匂いをかいだり,じっくり観察できました。

 カメラに向かって種を見せてくれるお友達をパシャリ。

ニコニコ2年生〜ミニトマトを育てる準備をしました〜

画像1
画像2
画像3
 今度の生活科で,2年生はミニトマトを育てることになりました!
 今日はその準備で,植木鉢をきれいに掃除しました!

ニコニコ2年生〜初めての外国語の授業!!〜

画像1
画像2
画像3
 今日は初めての外国語の授業がありました!!
 新しいALTの先生に,みんなたくさん質問をしていました。これから英語や外国の文化ををたくさん学んでいこうね☆

 最後には自分の似顔絵を描いて自己紹介をしました。上手に描けたね!!

ニコニコ2年生〜図工「すきなことなぁに?」〜

画像1
画像2
 今日の図工の授業では,好きなことをしている自分をクレヨンを使って描きました!!
 サッカーをしている自分,水泳をしている自分,動物園にいる自分など,いろいろな絵ができあがりました☆

ニコニコ2年生〜夏日でも元気いっぱい!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の20分休みには,たくさんのお友達が外に出てブランコやジャングルジムで遊んでいました。今日はとても暑かったけど,やっぱり外で体を動かすのって楽しいね!!!

ニコニコ2年生〜春の花見つけた!!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の生活の授業では,「春の花探し」をしました。
花壇に植えてある花だけでなく,校庭に咲いている小さな花を見つける花探し名人がたくさんいました☆

ニコニコ2年生〜反復横跳びにチャレンジ〜

画像1
画像2
 今日の体育の授業では,反復横跳びを練習しました。
数え方もバッチリ覚えて,一生懸命体を動かしていましたね!!

ニコニコ2年生〜ドッジボールで対決だ!!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の20分休みにはたくさんのお友達が外に出て,ドッジボールをしていました!5年生のお兄さんたちともなかなかいい戦いでしたね!!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書