ニコニコ2年生〜10センチメートルってどれぐらい??〜

画像1
画像2
画像3
 今日の算数の授業では,ものの測り方を学習しました。「センチメートル」という単位で長さを表すのが初めてだったので,「10センチメートル」の長さのものを教室から探してみることに・・・!

 自分の持っている鉛筆や,エアコンのスイッチ,教室に貼ってある漢字の画を測っているお友達がいました。なんと,先生の名札の長さまで測るお友達も。
 10センチメートルの長さは実感できたかな?

ニコニコ2年生〜オルガンの練習〜

画像1
画像2
画像3
 今日の音楽の授業では「かっこう」の歌をオルガンで練習してみました!!
 初めは指を動かすのがなかなか難しいお友達もいましたが,歌いながら音名を覚えて,最後には通して演奏をすることができました!!

 

ニコニコ2年生〜ワクワク紙けん玉〜

画像1
画像2
画像3
 今日の図工の授業では,「紙けん玉」を作りました。色々な飾りや色を使って,自分だけのけん玉に仕上げることができましたね。
 
 この紙けん玉は意外と穴に棒を通すのが難しいので,一回で通せたときは歓声が上がっていました!!ぜひお家でもたくさん遊んでくださいね!!

ニコニコ2年生〜休み時間 梅雨編〜

画像1
画像2
画像3
 今日は雨だったので,休み時間は中で過ごしました。トランプやお絵かき,あやとりなどをして遊んでいるお友達が多かったです!!早く梅雨が明けますように・・・

ニコニコ2年生〜ミニトマト 間引き編〜

画像1
画像2
画像3
 今日の生活科の授業では,たくさん生えたミニトマトの芽を間引きました!!これできトマトがよりおいしく育つはずです。期待して待ちましょう!

ニコニコ2年生〜おや???〜

 休み時間にめずらしいメガネをかけたお友だちを発見しました。ちなみにこの目は某有名キャラクター「ガ〇ピン」を意識しているそうです。上手に作りましたね!お見事!
画像1

ニコニコ2年生〜給食サイコー!!〜

画像1
画像2
 給食の時間の様子です。はじける笑顔で食べているお友達を発見しました☆
 なかなかいい食べっぷりですね〜!そのうちCMのオファーが来てしまいそうです。

ニコニコ2年生〜シャトルラン〜

画像1
画像2
画像3
 今日の体育では,5年生にシャトルランの記録を測ってもらいました!!
 汗だくになりながら,みんながんばっていましたね!本当にお疲れ様でした。今日はお家でゆっくり休んでくださいね。

 5年生のお姉さんお兄さんも,手伝ってくれてありがとうございました!!

ニコニコ2年生〜体力テストwith5年生〜

画像1
画像2
画像3
 今日の体育は,体力テストの反復横跳びと上体起こしをやり,記録を5年生のお兄さんお姉さんたちに測定してもらいました。
 練習よりも一回でも多くできるように,みんな真剣に取り組んでいましたね。

ニコニコ2年生〜下校の様子〜

画像1
画像2
画像3
 今日は雨だったので,地区別の下校でした!

 また明日!!気をつけて帰ってくださいね〜!!

ニコニコ2年生〜夢だけど夢じゃなかった!!〜

画像1
画像2
 ミニトマトの芽が出ているのを発見してにっこにこのお友達を発見しました!!
 
 あの「となりのトトロ」のさつきとメイのように,感動している姿に思わずカメラを向けてしまいました。これからすくすく育つといいですね!

 (ついでにダンゴムシものせてあげました)

ニコニコ2年生〜学校探検 その3〜

画像1
画像2
 こちらも学校探検の様子です。

 (写真は上から,音楽室,視聴覚室です。)

ニコニコ2年生〜学校探検 その2〜

画像1
画像2
画像3
 こちらも学校探検の様子です。
 
 (写真は上から,放送室,理科室,家庭科室です。)

ニコニコ2年生〜学校探検 その1〜

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生の学校探検があり,2年生はガイドさんになっていろいろな部屋を案内しました!!大勢の1年生の前で心臓がバクバクしていたお友達も多かったようですが,最後まで親切に説明をすることができました!
 1年生も喜んでくれて,練習をがんばってよかったね☆

 (写真は上から,校長室,図書室,多目的室です)

ニコニコ2年生〜ついにこの時が!!!〜

 今日の朝,学校に来てみるとなんとなんと!ミニトマトの芽が出ていました!!!
 きっとみなさんが毎日毎日ミニトマトに「早く芽が出ますように」とお願いをし続けたおかげですね☆
画像1

ニコニコ2年生〜1年生のために〜

画像1
画像2
画像3
 明日,1年生の学校探検があり,2年生は1年生に学校の部屋を紹介するガイドをやることになりました。
 そこで,今日は1年生のために,ひたすらガイドさんになりきって練習・練習・練習!!!の一日でした。明日はみんなが喜んでくれるといいですね!

ニコニコ2年生〜芽がでますように〜

画像1
画像2
画像3
 先週植えたミニトマトの芽が早く出るように,水をていねいにあげているお友達がたくさんいました。休み明け,芽が出ているといいですね!!

ニコニコ2年生〜チーム給食〜

画像1
画像2
画像3
 今日の給食はチーム給食だったので,1組と2組の先生がチェンジしました。
 担任の先生がいなくても,当番や係のお友達を中心に,すばやく準備をすることができました!!さすが2年生!!

ニコニコ2年生〜図書室へレッツゴー☆〜

画像1
画像2
画像3
 今日は,2年生が図書室を使える日です!!
 新しく借りる本をじっくり選んでいるお友達がたくさんいましたね。

ニコニコ2年生〜沖縄の楽器をさわってみました〜

 今,2年生は音楽の授業でいろいろな国の踊りの音楽を勉強しています。
 そこで,今日は沖縄のエイサーの踊りで使われるたいこを実際にたたいてみました!!大きなたいこと小さなたいこの音のちがいに注目して,たたくことができましたね!!

 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書