ニコニコ2年生♪「話し合いが上手になりました」

 学級会で5年生とのなかよし遊びについて話し合いました。みんなで上手に意見を出し合っていました。司会グループのみなさんも頑張っていました。
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪「図書室で・・・」

 読書の秋。楽しみにしていた図書室の時間でした。どんな本を読もうかな〜とみんな真剣に探していました。
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪『学級会、開催!』

 今日の話合い活動では、5年生と遊ぶための内容を全員で話し合いました。活発に意見を出し合い、よく友達の話を聞きながら作戦会議をしていました!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「色水づくり パート2」

 自分たちで作った色水を使っていろいろ楽しみました。並べたり、混ぜたり、重ねたり・・・。友達の色水も借りたりしながら2時間、思いきり楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「色水づくり パート1」

 ご協力いただいた材料を使って、図工の色水づくりをしました。教室をとびだし
生活科室でのびのび色水を作ったり、かざったり・・・。いろいろな色水ができました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【9/14】色とりどりの世界

2年生は生活科で色水づくりをしていました。個性豊かな色とりどりの色水ができあがっていました。何人かは「とても美味しそう」と今にも飲んでしまいそうな勢いで近くで見ていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小7【9/13】2年生の道徳の様子です。

ペアでロールプレイングをしたり、全体で意見を交流したりして、価値にせまっていました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「休み時間その2」

画像1
画像2
 休み時間に係の仕事を一生懸命にがんばる子。友達とにぎやかに過ごしている子・・・様々です!

ニコニコ2年生『休み時間の2年生!』

画像1
画像2
 今日は授業の隙間の休み時間に撮った写真を公開します!
 どんなときでも元気いっぱい!毎日を楽しんでいる様子がよく分かります♪

昨日の桜小【9/9】授業参観2年生

2年生はどちらも算数の学習でした。繰り下がりのあるひき算、よくわかったかな?
休み時間には大きなバッタも捕まえたよ!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「話をつないで・・・」

 国語の学習で、「話をつなぐ」学習をしました。ふだん何気なくしている会話ですが、「つなぐ」ためのこつを学習したこと実践してみました。はじめは2人組で練習し、その後グループで役割を交代しながら話合いをしまました。月曜日、動画を見ながら振り返りをしたいと思います!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪『粘土をこねて…』

今日の図工では、粘土を思い思いの形に変形させ、マスコットづくりを行いました!
粘土を平たく伸ばす子、丸める子、穴を開けている子と、想像力を働かせて作ることができました!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「今日の一日」

 音楽では鍵盤ハーモニカでふしづくり、図工では想像力を働かせて粘土あそびをしました。昼休みには中庭の草取りをがんばる女の子たちがいました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「がんばってます」

 久しぶりの朝のそうじでした。自分の役割を果たすために一生懸命活動しています。
15分間であっという間に教室や廊下がきれいになりました。
 学習も順調に進んでいます。グループで相談しながら詩を音読しました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「9月の活動スタート」

画像1
画像2
画像3
夏休みも明け、再び授業がはじまりました!
子どもたちはやる気いっぱいで授業に取り組んでいました。学活の学習では、係会議を開き、活動の振り返りやポスター作りなどを行いました!

ニコニコ2年生♪「おかえりなさい!」

 教室にまた元気な声が帰ってきました。夏休みの思い出を楽しそうに話したり、久しぶりの友達とおしゃべりを楽しんだり・・・
 久しぶりの給食は、みんなの大好きなカレーに冷凍ミカン。みんなおいしそうにほおばっていました。
 
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「もうすぐ・・・」

 長いようで短かった夏休み。学習や運動だけでなく、家のお手伝いや習い事・・・他にも普段の日常ではなかなかできなようなことにも挑戦できたかもしれません。
 2年生のさつまいも畑も青々した葉っぱがこんもり。みんなと同じように成長しています。
 9月1日からまた2年生46人で力を合わせてがんばっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「夏休み!元気ですか」

 夏休みがはじまって2週間。元気に過ごしていますか。
持ち帰ったミニトマトにはおいしい実がなりましたか?
夏野菜たちも、暑さに負けずまだまだ元気です。

 みんなで植えたサツマイモは葉が一気に増えました。地面の下でおいしいサツマイモができる準備をしているかもしれません。

 夏休み、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!
画像1
画像2

今日の桜小4【7/20】桜が丘農園

今日も2年生は畑にせっせと水やりをしています。
同時にタブレットで写真を撮って観察しています。
角度を調整しながら真剣に撮っていました。
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪「夏休み目前 その3」

 最終日の給食は夏野菜カレーでした。カレーと聞いて3時間目あたりからそわそわ・・・
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書