ニコニコ2年生♪「夏休み目前 その2」

 夏真っ盛り!青空のもと、みんなで木を見上げていると・・・見つけました。せみのぬけがら。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「夏休み目前 ! その1」

 いよいよ夏休み。teamsを使った夏休み前の全校集会ではとてもよい姿勢で話を聴くことができました。暑さに負けず休み時間は外へ!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪2「一生懸命考えました」

 スクールカウンセラーの先生と一緒に「こんな時はどんな気持ちかな?」と考えました。友達の意見に耳を傾けたり、自分の考えを発表したりしました。これからの学校生活に生かしていけるといいですね。
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪1 「大そうじ」

 金曜日、夏休み前の大そうじをしました。机を協力しては外へ運び出し、普段できない細かいところを一生懸命に掃除していました。今朝はまた力を合わせて教室へ机を運び込みました。みんな力持ちであっという間に終了!きれいになった教室は気持ちがいいですね。
画像1
画像2

今日の桜小7【7/15】昆虫博士たくさん!

2年生の生活科では生き物の姿をスケッチしたり、生き物クイズを作ったりしていました。
5問出されましたが、1問しか正解できませんでした。
スケッチもみんな上手です!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「生き物、見つけた!」

画像1
画像2
画像3
 曇り空の中でしたが、生活科の学習で元気に生き物探しを行いました!!
 バッタや蝶、ダンゴムシなど様々な生き物を見つけることができました。その中で、メダカやアメンボなどの池に住む生き物をつかまえている子どもたちもいました!

今日の桜小3【7/14】ういてまて講習2年生

2年生のういてまて講習の様子です。
2年生もとっても上手でした。
最後は3分間の耐久テストも行われ、多くの児童が成功していました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小1【7/12】おいしい給食。チーム給食。

今日はチーム給食の日です。隣の担任の先生がやってきます。
いつもとはちょっぴり違う非日常を満喫です。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「月曜日も元気です」

 久しぶりの外国語の授業です。月曜日から元気いっぱいです。チャンツやゲームを楽しみました。週明けの野菜畑。ピーマンがたわわに実り、今日も野菜ジャンケンが白熱していました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「生きものとなかよし」

 生活科の学習で桜が丘小の広い校庭や中庭をかけまわり、いろいろな虫を見つけました!
【今日のミニトマト】
 隠れていたトマトの実が一段と大きくなりました。あとは色づくのを待つばかり。楽しみです!夏休みはご家庭でお世話していただくことになります。来週、ご都合のつく時にミニトマトの鉢植えを取りに来ていただけると助かります。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【7/7】2年生も・・・

今日が着衣泳前の最後の水泳学習です。
というわけで、やっぱりみんなで「はい!チーズ!!」
着衣泳も頑張ります!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「久しぶりの外あそび」

 先週の猛暑がようやく落ち着き、今日は中庭へ。サツマイモ畑の草取りや、きゅうりの葉っぱと大きさくらべをしてみました。草むらでバッタ捕りに夢中になっている子も・・・。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小6【7/5】星に願いを。2年生。

2年生の教室に行くと、何やら廊下がにぎやかな様子。
そっとのぞいてみると、廊下の笹竹に短冊を飾っているところでした。
もうすぐ七夕。願いが叶いますように。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「1Lってどのくらい?」

画像1
画像2
画像3
 今日の算数では1Lがどれくらいのかさになるのかを確かめるため、dLマスを使ってたくさん水を入れました!
 実際に水を入れる活動だったこともあり、楽しそうに水を注ぐ子どもたちが見れました!

ニコニコ2年生♪「どれくらい入っているかな」

 算数の水のかさの学習をしています。1Lがどれくらいか、入れ物にどれくらい水が入るか予想したあと、実際にはかってみました。家庭科室だったので、おなべやおわん、やかん・・・いろいろなものをはかってみました。大きなたらいは、なんと38Lでした!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「ついに・・・!」

 ベランダのプランターに水かけをしていると・・・ついに発見しました!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「5年生といっしょに」

 金曜日、5年2組のお兄さん、お姉さんたちと一緒になかよし遊びを実施しました。暑さのため急遽室内の遊びを考えてくれました。『〇・×ゲーム』も『震源地はどこだ』ゲームも大盛り上がり。教室に戻ってからも「楽しかった〜」「もっと遊びたかったなあ」といった声が。5年2組のみなさん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「七夕飾り、制作中!」

画像1画像2
 2年生では現在、七夕の飾りづくりが大流行!2組の子達は、とっっっても長い輪飾りを作り、盛り上がっていました!

ニコニコ2年生♪「大きい画用紙に・・・」

 絵の具を使って大きな画用紙いっぱいに、想像を広げいろいろな『えのぐじま』を描きました。火山島、ふわふわじま、おまつりじま・・・楽しいしまがたくさんできました。
【今日のミニトマト】
 毎日の暑さでミニトマトも大変そうです。が!見つけました、小さな実。花も増えてきて楽しみです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【6/28】バタ足バチャバチャ

2年生の水泳学習では、バタ足の練習をしていました。大きな水しぶきがとても気持ちよさそうです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書