にじいろ2年生「目指せ!カッターの達人!」

 今年は、辰年ということで、2年生は様々な達人(辰年だけに・・・)を目指して色々なことに挑戦していきたいと思います!!

 図工では、カッターの達人を目指して、今日はカッターの使い方を学習しました。最初は、少し怖がっていた2年生でしたが、使っていくうちに「今までの図工の中で1番楽しいかも」と楽しそうに作品づくりをしていました。


 来週は、カッターで窓を作り、お家を作っていきたいと思います♪
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「給食はじめ!」

 今日の給食は、なんとジョア!!みんな美味しそうに飲んでいました。やっぱりみんなで食べる給食は美味しいね!!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「小さい龍も!」

 休み時間は、龍の鱗に願い事を書いていました。どんな1年にしようかな…?


 昇降口にある大きな龍の前には、小さな龍も!!赤・青・緑、、、

 実は、龍の色と持っている物には意味があるようです!!朝確認して見てくださいね!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「あけましておめでとうございます!」

 今年の干支は辰年!龍のように高い目標に向かってぐんぐん登っていってほしいと思います。今日から昇降口には、教務主任の先生、事務の先生、5年生の先生が作ってくれた龍が飾ってあります。鱗は、桜っ子のみんなの願いが書かれています。全員揃ったので、記念にパシャリ!!(ポーズは龍のポーズです)
 中を通ることができるとのことで中をくぐりました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「メリークリスマス!よいお年を!」

 元気いっぱい2年生!最終日も全員登校することができました!(写真は水曜日の写真ですが)

 
楽しい毎日をありがとう。お腹が痛くなるぐらい楽しい毎日が送れました。1/9、みんなが元気に登校してくることを待っています!!
画像1

にじいろ2年生「折り紙でサンタさん!」

 おうちで折り紙でサンタさんを作って持ってきてくれました!立体的なそりと眉毛まで落神で折られたサンタさん!まさに達人技!!みんな「すごーい!」と大絶賛でした♪
画像1
画像2

にじいろ2年生「大掃除の後は・・・」

 今朝は、昨日の大掃除で廊下に置いた机を運ぶ作業から始まりました!テキパキと机や椅子を運んでいました!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「何でもバスケット!」

 何でもバスケットでは、帽子の色や飾りなど色々なお題で大移動。「ピクミンバスケット!」では、全員が移動です。みんなが大移動している様子は、ピクミンの世界に入り込んだ気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「お楽しみ会!」

 みんな大好きピクミンの帽子をかぶり、今日は、何でもバスケットを行いました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「1年生のために」

 1年生のためにと一生懸命発表資料を使っていました。1年生のみなさん、楽しんでくれたかな???
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「タブレットを使いました」

 タブレットを使っての発表に挑戦しました。何回も練習をした成果をだすことができました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「町探検の報告会」

 町探検で分かったことの発表会を行いました。クイズ形式で発表するなど各グループが工夫してまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「ハートの天ぷら!」

 今日の美味しい給食は、カレーうどんとレンコンの天ぷら、のり酢和えでした!その中にハートのレンコンの天ぷらが!!!

画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「個性がいろいろ・・・」

 今話題の〇〇ミン!カラフルに完成しました!明日はこの帽子を作って、お楽しみ会をします!!!今日の休み時間は、ピクミンごっこをしていました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「何を作っているのかな?」

 お楽しみ会の準備の様子です。何ができるのかな・・・??
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「ピカピカに!」

 大掃除では、いつも以上にお掃除を頑張っていました。きれいになると、以前道徳で学習した「ぴかぴか係だね」とにっこり。良い年が迎えられそうです
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「とーっても楽しかったね!!」

画像1
画像2
画像3
 宝探しの宝を隠すのも、とても楽しかったようです。たくさん遊べてよかったです!!!

にじいろ2年生「とーっても楽しかったね!」

画像1
画像2
画像3
 金曜日は、5−2さんとなかよし遊びを行いました。「相棒ドッジボール」と「宝探し」を行いました。相棒ドッジボールは、5年生と相棒になり、自分が当たってしまったら、相棒が外野に行くということでいつもとはちがうルールでみんなとても楽しそうでした。外野になってしまった5年生は、ボールをキャッチして、相棒の2年生にパスするなど5年生がとってもやさしくしてくれました。また、中には、兄弟で相棒になったペアもいました。

にじいろ2年生「楽しい算数♪」

 冬休みまであと1週間!!算数では、復習を行っています。今日は、九九のゲームを行いました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「今日のおいしい給食!!」

画像1
画像2
画像3
 美味しい給食を食べるために、素早く身支度を済ませて、配膳に取りかかります。おかわりじゃんけんは、白熱した戦いが...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31