にじいろ2年生「久しぶりに!!」

画像1
 校外学習ぶりに2年生全員がそろいました!校長先生と一緒にパシャリ!!次は何に変身しようかな??

にじいろ2年生「宝物は...」

 国語の学習では、宝物を発表をしました。ペットやぬいぐるみ、おもちゃなど。思い出なども発表することができました。



 写真撮影のご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「大切に持ち帰っていました。」

 さつまいもは、大抽選会を行い、お芋を持ち帰りました。下校前にさつまいもを取りに行くと、両手で大事そうに抱えながら持ち帰っていました。


 さつまいもは、本日収穫しました。風通しの良い日陰に何日かおいてから食べたほうが甘みが増すそうです。




 大学芋、スイートポテト、天ぷら...何に変身するのかな。美味しく召し上がってください!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「豊作だ!!」

 さつまいもを収穫しました。「うんとこしょ、どっこいしょ」と長いつるを引っ張ったり、土を掘ったり、たくさんのおいもが収穫できました。
画像1
画像2
画像3

にじいろアンデルセン2年生「もどりたいなあ...」

 長〜いローラー滑り台、大きなトランポリン...みんなで行く校外学習はとっても楽しかったね!
画像1
画像2
画像3

にじいろアンデルセン2年生「もどりたいなあ...」

 アスレチック、とっても楽しかったね!!
画像1
画像2
画像3

にじいろアンデルセン2年生「もどりたいなあ...」

 おいしいお弁当、ありがとうございました。みんなニコニコとおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「町探検に行ってきました!」

 お店のおすすめ商品を教えて頂いたり、施設の裏側を見せていただいたりとても楽しかったようです♪どんなことを教えてもらったか2年生に聞いてください!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「町探検に行ってきました!」

 生活科の学習として、町探検に行ってきました。3つのグループに分かれて、お店や病院、施設のひみつを知ることができました。
画像1
画像2
画像3

にじいろアンデルセン2年生「

 写真立て作りの様子です!みんな真剣な様子で一生懸命作っていました。
画像1
画像2
画像3

にじいろアンデルセン2年生「出発進行!!」

 校外学習の出発前の様子です。実行委員さんも司会進行バッチリでした!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「シェイクアウト訓練!」

 10時にシェイクアウト訓練を行いました。地震を想定した訓練で、みんな上手に避難の練習をすることができました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「ミッション!!」

 今日は、ずっと楽しみにしていたミッション決行!!何をしたかは2年生に聞いてくださいね!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「校外学習に行ってきました!」

 楽しく校外学習に行ってきました。写真立て作り、お弁当タイム、アスレチックとても楽しかったようです。

 「今日、家に帰ったら、また来たいな」と話していました。

 
  
 今日は、ゆっくり休んでください!
 明日もみんながずっと楽しみにしていたイベントが待っています♪元気に登校してきてくださいね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31