サンサンたいよう 3年生

 社会科の学習で、校内の防火設備について学びました!

 消火栓の多さにビックリな子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

さんさんたいよう 3年生

 理科の学習では、鏡を使って光を集める実験を行いました。
 国語の学習では、「自分の好きな時間」をテーマにスピーチを行っています。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 お土産!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 お土産も満足のいくものが買えたようですね!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 お弁当タイム!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 頑張って登り切った後のお弁当は格別ですね!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

グループで協力して登りました!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 岩の間part2です。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

狭い岩の間も通り抜けました!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生

 英語の授業では、画像を見ながらあいさつのフレーズを勉強しています。
画像1
画像2

サンサンたいよう3年生

 筑波山遠足!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生

 筑波山遠足!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生

画像1
画像2
画像3
運動会!!
がんばりました。

サンサンたいよう 3年生

 「さあ、これから始まるぞ!」の写真です。
 いい運動会になりましたね。

画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 一生懸命走る姿はかっこいいですね。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 徒競走の様子です!
 転んでも、一生懸命走る姿に感動しました!

※運動会では競技中、マスクを外してもよいとしています。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 USA!
 元気いっぱいのダンス!
 とてもかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 校外学習のグループを決めました!
 どんな校外学習になるかな?楽しみですね!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 運動会の練習です!
 本番で、何本のペットボトルを立てることができるかな?
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 外国語の学習では、アルファベットを使ったビンゴを行いました!

 算数科の学習では、小数の学習をしています。
 小数の見方や表し方についてグループで話し合い、色々な考え方を共有することができました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書