サンサンたいよう 3年生

画像1
画像2
画像3
 花壇のヒマワリが咲きました。
 一番大きなヒマワリは,なんと・・・担任の先生より背が高い!!

サンサンたいよう 3年生

 楽しい夏休みをすごしてね!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 全校集会!しっかり話をきいています!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 学校最終日!
 楽しく過ごせました!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

画像1
画像2
画像3
今日も1日楽しく過ごしました。

サンサンたいよう 3年生

 算数の授業では,コンパスを使い始めました!
 写真はコンパスに入る前に「円」について学習しています。
 みんなとても意欲的です!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 理科の授業では,「音」について学習しています。
 音のふしぎについて,糸電話を使って実験を行いました!
 楽しく活動をしながら学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 図工の授業では,ビニール袋を使って造形活動を行っています!
 空気いっぱい膨らませたビニール袋で,グループで一つの作品を作っています。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 新しく席も替わり,また新しい友達ができそうです!

 給食の時間は黙食ですが,みんなニコニコ笑顔です。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 今週から図工は新しく「ふわふわ空気のつみ木」の学習が始まりました!

 ビニール袋に空気を入れて,大きく膨らんだビニール袋を全身で感じることができました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

算数の授業も一生懸命がんばっています。
かけ算の筆算を学習しています。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 書写の時間です。楽しそうにしていますが,書くときは真剣です。
 初めより上手になりました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書