サンサンたいよう 3年生

 いろいろな物をゲットできたようですね。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 いろいろなところを楽しく回れました!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 観劇もとても楽しく見れました!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 桜小フェスティバル!

 みんなお弁当を自慢げに見せてくれました!とてもおいしそうです。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 桜小フェスタ! 大道芸を見て、大感激。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 桜小フェスタ!楽しみました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 桜小フェスタ!楽しみました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 おいしいお弁当!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 理科の時間には、虫メガネを使って、日光を集める実験をしました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 総合的な学習の時間では、取手の自然や地域の環境についての中間発表をしました!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 社会科の学習で、校内の防火設備について学びました!

 消火栓の多さにビックリな子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

さんさんたいよう 3年生

 理科の学習では、鏡を使って光を集める実験を行いました。
 国語の学習では、「自分の好きな時間」をテーマにスピーチを行っています。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 お土産!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 お土産も満足のいくものが買えたようですね!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 お弁当タイム!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 頑張って登り切った後のお弁当は格別ですね!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

グループで協力して登りました!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

 岩の間part2です。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう 3年生

狭い岩の間も通り抜けました!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生

 英語の授業では、画像を見ながらあいさつのフレーズを勉強しています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書