今日の桜小12<1/21>

画像1
画像2
画像3
4年生は、学年体育で跳び箱を行いました。
安全確認をしながら、開脚跳びや台上前転を行っていました。

今日の桜小7<1/20>

画像1
画像2
4年生の国語の授業です。
文末の表現について考えました。

今日の桜小6<1/19>

画像1
画像2
4年生の算数の授業です。
学年でのコース別学習を進めています。

ダブルピース4年生 『ひょっこりはん』

画像1
何気ない休み時間の1枚!

ひょっこりかわいい2人組♪

ダブルピース4年生 『観察じゃー!』

理科の時間には、冬の植物や動物の様子を観察しています。

とはいっても、さすがに動物はなかなかいないので、今日は植物を観察しました。

春にはあんなに花をつけている桜の木も、今はこんな感じです。季節を感じますね!
画像1
画像2
画像3

ダブルピース4年生 『百人一首にチャレンジ!!』

画像1
画像2
国語では、百人一首をやっています。本来のルールとは少し違いますが、子ども達は百人一首を楽しんでいます!

昔の読み方に苦戦しながらも、楽しく活動しています♪

ダブルピース4年生 『始まったぞー!』

冬休みが終わり、今日からまた新しいスタートです!

気がつけば4年生も残り3か月!あっという間ですね・・・。

今後とも、よろしくお願いいたします。


写真は、素敵なトラの前で、ヒーローのような固い握手をする2人(笑)
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書