四つ葉のクローバー4年生「おいしい給食☆2」

 「お腹すいた〜」と言いながらもぐもぐと食べていました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「おいしい給食☆」

 全体練習、ソーラン節の練習と疲れた様子でしたが、給食を食べてエネルギーチャージ!!!みんなおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ラスト練習!!」

 運動会前、最後のソーラン節の練習を行いました。

 決めポーズもバッチリ決まり、後は当日踊るだけ!!本番が楽しみです。


 本日、体操服を持ち帰りました。明日は使用しないので、当日は体操服を着て登校するようよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「おいしい給食☆」

 運動会練習を頑張ったあとの給食はいつも以上においしく感じられます!!いっぱい運動していっぱい食べてくださいね!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「おいしい給食☆チーム給食」

 火曜日と木曜日は、みんな楽しみにしているチーム給食♪おかわりをしている人もたくさんいました!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ヤ――!!」

 決めポーズもかっこよく決まっています!!

 一生懸命踊った後は、ごくごくと水分補給をしていました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「完成間近☆」

 ソーラン節もダンスを一通り覚え、一生懸命練習に取り組んでいます!!

 
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ピカピカにするぞ〜!」

画像1
画像2
 火曜日と木曜日は朝掃除の日です!ピカピカにするぞ!と気合十分!!!

 いつもありがとう☆

四つ葉のクローバー4年生「子葉と・・・」

画像1
画像2
 「子葉がありました!!」と報告してくれる4年生!よく観察していますね!!

四つ葉のクローバー4年生「何を育てるのでしょうか?」

画像1
画像2
画像3
 理科では、ある植物を育てることになっています。4年生に聞いてみてください!!

四つ葉のクローバー4年生「予行練習☆リレー☆」

 リレーの様子です!!代表にふさわしい堂々とした走りを見せてくれました!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「予行練習☆」

 天気に恵まれ、予行練習を行いました!!

 障害物走では、最後まで一生懸命走っていました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小6【5/23】算数大好き!

算数大好き!シリーズ、最後は4年生です。
4年生は割り算の筆算です。今日は3桁の数字を割っていました。
合い言葉は「たてる・かける・ひく・おろす」です。
みんな一生懸命問題に取り組んでいます。
画像1
画像2

今日の桜小6【5/19】緊張と緩和

画像1
上は「緊張」。算数の発表の写真です。真剣な眼差しですね。
下は「緩和」。読書の始まる前の写真です。柔らかな表情ですね。
画像2

今日の桜小3【5/19】こちらは担任の先生の道徳です。

6年生のお隣の4年生は、担任の先生が道徳をしています。こちらも活発な議論がされていましたね。
画像1
画像2

四つ葉のクローバー4年生「バトンパス!!」

 今日は女子のバトンパスの練習を行いました。一生懸命練習する姿!!さすがですね!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ソーラン節 3・4年生での練習が!!」

画像1
画像2
 3・4年生合同のソーラン節の練習を行いました。先輩として気合十分な4年生!!腰を落として一生懸命練習しています。

四つ葉のクローバー4年生「リレーの練習!始動!!」

 リレーの選手の顔合わせを行いました。桜が丘小270人の代表として頑張ってほしいです!!

 がんばるぞ!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【5/17】担任がいなくてもがんばるもん2

理科はツルレイシの種の観察でした。注意深く観察しスケッチしていました。
感心したのは、種の厚みに目を向けたり、指をスケールにして大きさを表したりしていたことです。観察の視点が広がりましたね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【5/17】おいしい給食。チーム給食!

4年生のチーム給食の様子です。
3枚目の写真は、カメラから逃げているのではなく、後ろのお友達が写るようにしているのだと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31