四つ葉のクローバー4年生「誕生日みたいに嬉しい日!」

 みんなおいしそうに給食を食べていました。中には、好きなメニューが出て、「誕生日みたいに嬉しい!!」と喜んでいる4年生も!!


 給食センターのみなさん、毎日おいしい給食をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「大きくなあれ☆」

画像1
画像2
画像3
 種から育てたツルレイシをプランターに植えました。成長が楽しみですね!!

四つ葉のクローバー4年生「初代実行委員」

 今回のなかよし遊びは、実行委員で企画したり、司会進行を行いました。実行委員を募集して、行事を行うのは、4年生になって初めてです!!初代実行委員と言うことで気合十分☆一生懸命働いてくれました。

※感染症対策をして、マスクをはずしています。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「なかよし遊び開催しました!!」

 話合い活動で「3年生とケイドロをしよう!」ということで、ケイドロをやりました。今回は、少し変わったケイドロにしようということで、ドロボウが宝を持って逃げ、警察は宝を集めながら追いかけるということで、4年生が考えた特別ルールで遊びました。

 3年生のみなさん、楽しんでくれましたか??
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【6/8】分度器を使って・・・

4年1組では、算数の授業で、まとめの問題にチャレンジしていました。
分度器を巧みに使って角度を求めたり、計算で角度を求めたりしていました。
2枚目の写真は・・・どこの角度を測っているのでしょう。
画像1
画像2

今日の桜小4【6/8】みんなが好きな曜日は・・・?

問題です。4年2組のみんなが好きな曜日は、何曜日でしょう。
ヒント1:1位は過半数を超える圧倒的多数でした。
ヒント2:日曜日ではありません。
ヒント3:土曜日ではありません。
分かりましたか。4年2組の保護者の方は、お子様に聞いてみてください。
画像1

四つ葉のクローバー 4年生「学級活動」

画像1
画像2
 本日は、3年生との「なかよし遊び」に向けて、遊びの企画を学級会で話し合いました。3年生のために一生懸命考えたり話し合ったりしている姿が、4年生らしくて素晴らしかったです!なかよし遊びの日が待ち遠しいですね!

四つ葉のクローバー4年生「クラブ活動、がんばっています!」

 科学クラブは、スライム作り、家庭科クラブは、ポケットティッシュケース作りをしていました!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「何ができるかな?」

 図工では、紙バンドを使って作品づくりをしました。組むのが難しかったようで、苦戦していましたが、コツをつかむと上手に箱を作っていました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「熱い戦いが!!」

 運動会が終わり、1週間が経ちました。レク会社のみんなが「リレーをしよう!!」と企画を立て、チーム編成やレクの運営をしてくれました!!レクのお知らせを聞き、「いつやりますか??」と楽しみにしていた4年生!!当日も熱い戦いを見ることができました。
 円陣を組むチーム、一生懸命応援するチーム...チームが一つになる瞬間がたくさんありました。全員がゴールした後も、「またやりたいです!」「次はいつですか」と楽しみにしていました。次の企画も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー 4年生「交通安全教室」

画像1
画像2
 本日は、3,4年生合同で交通安全教室が行われました。普段乗っている自転車の乗り方や、道路に出た時の安全確認等、1つ1つ丁寧に確認できました!下校後、早速実践できましたか?これからも安全に気を付けて、自転車に乗りたいですね!

今日の桜小5【6/3】昼休みの様子

昼休み、4年生はグラウンドで元気に遊んでいます。
クラスで企画したリレーに参加したり、花壇にあるアリの巣を観察したり、いろいろ工夫して過ごしていますね。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「お手伝い隊!」

 3年生のシャトルランのお手伝いをしました。ペースメーカーとして走ってくれた4年生もいました☆
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「なかよし遊びの話し合いをしました!」

 3年生との交流ということで、何をして遊ぶかの話合いを行いました。3年生と楽しく遊べるように色々考えて、みんなたくさん発表していました!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「歯科検診2」

 「よろしくお願いします!」と元気にあいさつをして、検診を受けることができました!さすがですね!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「歯科検診」

 歯科検診が行われました。虫歯はなかったよね...?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【6/2】頼れる先輩!

4年生は、3年生のシャトルランのお手伝い。ペースメーカーをしたり、記録をとったり、間に合ったかの判定をしたりと大忙し。表情はどこか誇らしげです。

画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「実験準備中!!」

 理科では、電池のはたらきについて学習しています!!
 手に持っているのはさくらんぼ???
 
 
 今日は、電池の向きと電流の向きの関係性について学習しました!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「運動会☆リレー」

画像1
画像2
画像3
 リレーは、大盛り上がりでした。最後まで一生懸命走っている様子は、本当にかっこよかったです。感動をありがとう!!

四つ葉のクローバー4年生「運動会☆ソーラン節2」

画像1
画像2
画像3
 一生懸命踊っていましたね!本当にかっこよかったです。来年も期待しているよ!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書