四つ葉のクローバー4年生「GO!GO!GO!」

 理科の実験を行いました!電池の力で車を走らせました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小1【6/28】プール最高!

快晴の中のプールは最高です。とはいえ、気温が高いので、十分に熱中症対策を行いながら実施しました。
習熟度別に自身の技能向上を目指しています。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「まる!!」

 天気にも恵まれ、楽しく水泳学習をしました!!
 給食もおいしそうに食べていました☆

 ※〇をしている写真は、2週間ほど前に撮影した写真を使用しています。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ニッコニコ!」

 「次のプールは、いつですか?」とみんな楽しみにしています。水泳学習でつかれた様子でしたが、給食の時間は、みんなニコニコと給食を食べていました。



 本日の水泳学習は、熱中症対策のため、1・2時間目に水泳学習を行いました。来週も火曜日は1・2時間目に行う予定です。

 
画像1
画像2
画像3

今日の桜小10【時を戻そう6/24】4年生の様子です。

1組は、理科の授業です。スカイメニューを使って考えを共有し、大型ディスプレイで解説をしていました。
2組は、社会の授業で、自分で調べてまとめたことを発表していました。ここでもタブレットと大型ディスプレイが大活躍です。
画像1
画像2

今日の桜小3【6/27】おかえりなさい!

4年生が無事帰ってきました。しっかり学習できたかな?
画像1
画像2

今日の桜小【6/27】行ってらっしゃい!

4年生は、守谷市の常総環境センターに社会科見学に行ってきます。暑いけど気を付けて行ってらっしゃい!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「ただいま☆」

 社会科見学とても楽しかったようです。どんなことを見学してきたのか4年生に聞いてみてください!

 実行委員のみなさんのあいさつもとても上手でした!!

 
 明日は、みんな楽しみのプール!!!プールカードに「日付・体温・参加(不参加)・印鑑」を忘れずに!!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「興味津々!!」

 「質問してもいいですか?」と積極的に質問していました。大きなごみピットをみて大興奮!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「出発進行!!」

 バスに乗って、ドキドキ!!ワクワク!!4年生になって初めての社会科見学♪みんなバスに乗って、楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「常総環境センターの秘密を探ろう!」

 常総環境センターに行ってきました!!社会で学習したことをよく思い出しながら、話を聞いていました。

 
 どうしてゴミを分別するのか、ぜひ4年生に聞いてみてください!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「実験大好き!!」

画像1
画像2
 実験が大好きな4年生♪今日も一生懸命頑張っていました!新しいメガネ...ではなく実験キッドも届き、気合十分の4年生でした!!

四つ葉のクローバー4年生「体育館のおいしい空気をあつめよう!」

画像1
画像2
 理科では、とじこめた空気や水について学習しています!1時間目の今日は、体育館で空気をあつめ、押したり、友達と寄りかかったり、楽しそうでした!

四つ葉のクローバー4年生「水あげ隊!」

 朝、ツルレイシに水をあげてくれました!大きくなあれ!!

画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「眼科検診」

 眼科検診を行いました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「指揮のテスト!!」

 音楽では、四拍子の指揮のテストを行いました!!指揮者になりきって、指揮をしていました!!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「速いのは誰だ!!」

画像1
画像2
画像3
 電池を使った車を速く動かそうということで、実験を行いました!!速く進めるためには、電池をどのような回路でつなぐのか...4年生に聞いてみてください!!

四つ葉のクローバー4年生「プール開き!!」

 火曜日には、プール開きを行いました!!気温もちょうどよくみんな気持ちよさそうでした!!「楽しかった〜!!」とニコニコと帰っていきました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「なかよし遊び」

 なかよし遊びを行いました。4−2で企画した遊びを3−1のみんなと元気いっぱい遊びました!!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「新聞完成☆」

 新聞が完成しました!!アンケートを集計したり、運動会について記事を書いたり、一生懸命頑張っていました!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書