先週の桜小〜4年生編〜


いよいよ来年は高学年!
今年もいろいろなことに挑戦した4年生!
立派でした♪

代表の児童もがんばりました!
画像1
画像2

四つ葉のクローバー4年生「1年間の成長」

 1年間、大変お世話になりました。4年生がスタートしてから、様々な行事や出来事を乗り越えてきた子どもたちは、心も体も大きく成長していることが、写真からも分かりますね。さて、4月からは新5年生としてまたスタートしていきます。今度は高学年として下級生のお手本となり、6年生を支える「縁の下の力持ち」です。これから子どもたちがもっともっと成長していく姿が見られると思うと、とても楽しみですね!
本当にありがとうございました!
画像1
画像2

四つ葉のクローバー4年生「桜小のヒーローを目指して...」

 修了式が行われました。54人全員が出席することができました。4月からはいよいよ5年生!!桜小のリーダーとして活躍してくれることでしょう!みんなの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「楽しい1年でしたね!」

画像1
画像2
 4年生最後の音楽の授業。タブレットを使ったり、今まで見たことのない楽器を演奏したり貴重な体験ができた1年になったようです♪音楽が好きになった4年生も多かったですね!

四つ葉のクローバー4年生「最後のおいしい給食!」

 水曜日に最後のチーム給食、昨日は各クラスで食べる最後の給食でした。このクラスで食べるのが最後...寂しいですね。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「最後のお楽しみ会」

 お楽しみ会では、リレーと逃走中を行いました。4年生最後の思い出はできたかな

画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「6年生ありがとう!!」

画像1
画像2
 登校すると、6年生からプレゼントが!!みんな嬉しそうにしていました!

 ブラボーなプレゼントありがとう☆

四つ葉のクローバー4年生「全員揃ったぞー!!」

 いよいよ4年生も残り7日となりました。冬休み明け以降、初めて54人全員が出席しました。(昨日から2日連続です!!)

 残り8日も元気に過ごしてほしいです!!
画像1

四つ葉のクローバー4年生「ブラボーの次は...」

 今日は、朝からWBCの話題で大盛り上がりの4年生。この中から未来の侍JAPANが誕生するかもしれません!!


 今話題の○○をもってパシャリ!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/1】りハーサル真剣に。

続いては、4年生です。6年生に喜んでもらうべくたくさんの仕掛けが用意されています。リハーサルに取り組む姿は真剣そのもの。担任の先生の言葉にも力が入ります。明日、全力で真剣に楽しめるかな?
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「いよいよ、本番!」

 6年生を送る会のリハーサルを行いました。明日のために、のどの調子を整えておいてくださいね!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「準備中…」

 6年生を送る会に向けて、実行委員を中心に看板作りを行いました!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「結果は…」

 1月に行った学力診断のためのテストの結果を配付しました。来週から、4年生のまとめを行っていきます。復習にご活用下さい。
画像1

今日の桜小【2/27】思いを込めて

4年生が6年生を送る会の練習をしています。詳細は秘密ですが、とても楽しめそうです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/27】自信をもって伝えたい!

4年生の算数の授業の様子です。帯分数のたし算の計算の仕方について意見を出し合っていました。自分の意見を自信をもって発表する様子が多く見られました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/27】業間休みの中庭の様子です。

4年生が担任の先生と鬼ごっこをしていました。
鬼役の子供達に「鬼のポーズして!」といって撮れたのが1枚目です。どの鬼が一番怖そうですか?
画像1
画像2

四つ葉のクローバー4年生「1・2組合同保健体育」

画像1
画像2
 本日、保健室の先生をゲストに迎え、保健体育の学習を行いました。思春期を迎えつつある4年生。本日、保健体育の宿題を出しましたので、ご家庭でも話をしていだければと思います。

四つ葉のクローバー4年生「3年生!ありがとう☆」

 2月のなかよし遊びは、3年生が企画してくれた進化じゃんけんとドッジボールを行いました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「調べたことを報告しよう」

 国語では、それぞれの班に分かれて、アンケートを取り、報告会をしました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「涙、涙の...」

 5時間目は、保護者のみなさまにお願いして書いていただいた手紙を読みました。手紙を読みながら涙を流す4年生。話すことなく、黙々と手紙の返事を書いていました。

 本日、お礼の手紙を持ち帰りました。読んでいただければと思います。


 お忙しい中、手紙や小さい頃の写真の準備のご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書