幸せクローバー「自転車の正しい乗り方は?」

 今日は「交通安全教室」が行われ、自転車の正しい使い方について学習していました。ヘルメットの大切さや、危険な乗り方について興味津々になって動画を見ていました。
画像1
画像2

幸せクローバー「久しぶりのリコーダー」

 音楽の授業では歌を中心に練習をしています。今回はさらに、久しぶりにリコーダーの指使いを確認しました。これからたくさん練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「音読発表会!」

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で、「音読発表会」を行いました。みんなの前で堂々と音読をし、他の人の発表も真剣に聞くことができました。

幸せクローバー「音読猛練習!」

 音読発表会に向けて、練習に励んでいる4年生です。グループになって協力し合いながら取り組んでいました。タブレットも活用し、動画で見返しながら練習を進めていました!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「外国語活動 その2」

 2組でも初の外国語活動が行われました。ALT先生の自己紹介に興味津々になって聞いていました。
 質問タイムでは、元気よく手を上げて質問をしていました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「外国語活動」

 今日は今年度初めての外国語活動でした。ALTの先生と、初めましての自己紹介をしました。これからも楽しく学習できそうですね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/14】伝え合うことは楽しいね。

4年生の国語の学習の様子です。
付箋を使ったり、ワークシートで仲間分けしたりして、自分の考えをまとめて、相手に伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「言葉を整理しよう」

 今日の国語では、たくさんの事柄をグループに整理する活動を行いました。それぞれが分け方についてしっかり考えながら活動することができました。
画像1画像2

幸せクローバー「体力テストに向けて!」

 今週の体育では、体力テストに向けて様々な種目を練習しました。友達と協力しながらたくさん練習することができました!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「絵の具で遊ぼう!」

 図工の時間では、絵の具を筆ではなく、歯ブラシやスポンジを使いながら作品を作りました。
 歯ブラシで絵の具をはじいたり、ビー玉を転がしたりして楽しみながら描くことができました。
画像1
画像2

幸せクローバー「タイピング練習開始!」

 今日から本格的に授業がスタートしました。
 初めての総合の時間では、一年の見通しを話した後、インターネットを活用するために、タイピング練習を行いました。子ども達はそれぞれのペースで楽しみながら練習することができました!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「春探し」

 いよいよ4年生の生活がスタートしました!今日は理科の時間に春探しをしました。花や虫など、たくさんの生き物を見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/10】4年生スタート!

先生が自分の名前であいうえお作文を作って自己紹介しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31