ミッケ!四つ葉のクローバー(4年生)「今日は虫歯予防デー」

画像1
画像2
献立を考えてくださっている先生より、なぜ食べるときはよく噛んだ方がいいのかを教えてもらいました。
よく噛むとご飯がさらにおいしくなることに驚いていました。
お家でも実践してみてください。

ミッケ!四つ葉のクローバー(4年生)「モーターカーを作ったよ」

画像1
画像2
本日はお足元が悪い中、ご参観いただきましてありがとうございました。
子供たちは緊張した様子でしたが、一人一人頑張っていました。

理科では、「電池のはたらき」の学習のまとめとして、モーターカーを作っています。
速くするためにはどうすれば良いだろうと課題をもって取り組んでいます。
学習が終わりましたら、持ち帰りますのでお家でも走らせてみてください。

ミッケ!四つ葉のクローバー(4年生)「常総環境センター見学」

画像1
画像2
画像3
社会では、今、ごみの処理について学習しています。
今日は、常総環境センターに行ってきました。
まず、センターの大きさに驚いていました。
施設内を歩いていると、一つ一つの機械にとても興味津々。
次々とセンターの方に質問をしていました。
事前指導では、ごみ袋に「常総環境センター」と書かれていることを知らなかったので、今日の見学で、ごみ処理についてもっと身近になり、分別に気をつけようと心がける子が増えたようでした。

ミッケ!四つ葉のクローバー(4年生)「ツルレイシの観察」

画像1
画像2
5月にまいた種から発芽しました。
すでにツルレイシの匂いがしていました。
よく観察して気付いたことをプリントに書き込んでいました。

四つ葉のクローバー 4年生 「図工の作品作り頑張ったよ!」

画像1
画像2
画像3
 色々な手法で作った色画用紙で、貼り絵を作りました。みんな集中して真剣な表情です。それぞれ工夫して素敵な作品が出来上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30