くりまち日記

英語や音楽でもパソコンを使って学習しています。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記 【9/22】 まが玉づくり2

画像1
画像2
画像3
 一人では難しいことも、協力すれば乗り越えられる!もうすぐ完成だ!!

くりまち「旅」日記 【9/22】 まが玉づくり1

画像1
画像2
画像3
 2日目の活動はまが玉づくりです!四角い形のろう石をまが玉の形にしていきます!
完成がたのしみです!

くりまち「旅」日記 【9/22】 朝の集い

画像1
画像2
 準備を整え、外の広場にて朝の集いを行いました!
体操をしたり、前日行ったオリエンテーリングの順位発表をしたりしました!
さぁ、優勝はどの班だったかな?

くりまち「旅」日記 【9/22】 始動!2日目!

画像1
画像2
画像3
 2日目の朝を迎えました!よく眠れたかな?
準備を整えて、今日も楽しく活動しましょう!!

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習23祭りのあと

最後は、再び、火の神によって、消火の儀式が行われ、幻想的で刺激的だったキャンプファイヤーは幕を閉じました。子供たちのいなくなった広場はどこか寂しそう。
画像1
画像2

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習22かわいいおさげの女の子?

出し物も終盤にさしかかったころ、女子のダンスパフォーマンスで、突然の飛び入り参加。出てきたのはかわいいおさげの女の子。女の子?
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習21火を囲んで

子供たちによる出し物が始まりました。先ほどまでの厳かな雰囲気とは打って変わって、楽しい雰囲気に包まれています。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習20燃えろよ燃えろ

燃えろよ燃えろの歌声に合わせて、火の勢いがどんどん強くなっていきます。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習19キャンプファイヤー開始!

火の神から火を授かり、いよいよ点火されます。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習18いよいよ始まります。

キャンプファイヤー準備完了!いよいよ始まります!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習17たくさんおかわりしました!

オリエンテーリングで腹ペコだったんですね!昼食よりもおかわりをしている人がたくさんいました。ごちそうさまでした!!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習16特別ゲスト登場!

夕食準備中、突然の特別ゲスト登場!校長先生が激励にやってきました!5年生からは、「来てくれたんだ!」の声。校長先生、はるばるさしままでありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習15部屋でのんびり

夕食までの時間、しばらくの間は部屋でのんびり過ごします。オリエンテーリングの疲れを取って、キャンプファイヤーに備えましょう。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習14メインイベントへ向けて

キャンプファイヤーの準備係が薪を運んで、組み立てました。上手にできましたね。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習13おかえりなさい!

オリエンテーリング終了です。
全班無事、戻ってきました。
なかには地域の方に道を教えてもらいながら戻ってきた班もあったようです。貴重な経験になりましたね。おかえりなさい!!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習12とにかく歩け。隈なく探せ。

見つからずに通り過ぎる人もいます。
ちなみに一番近いポスト1はほとんどの班が通過して行きました。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習11地図を頼りに。仲間を頼りに。

土地勘のない場所を地図と仲間を頼りに歩き回ります。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習10ただいまポスト捜索中!

オリエンテーリングの様子です。いくつ見つけられるかな?
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習9晴れたのは・・・

きっとこの子たちのおかげですね!ちゃんと連れてきてますよ!
1年生、6年生ありがとう!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書