くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習16特別ゲスト登場!

夕食準備中、突然の特別ゲスト登場!校長先生が激励にやってきました!5年生からは、「来てくれたんだ!」の声。校長先生、はるばるさしままでありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習15部屋でのんびり

夕食までの時間、しばらくの間は部屋でのんびり過ごします。オリエンテーリングの疲れを取って、キャンプファイヤーに備えましょう。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習14メインイベントへ向けて

キャンプファイヤーの準備係が薪を運んで、組み立てました。上手にできましたね。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習13おかえりなさい!

オリエンテーリング終了です。
全班無事、戻ってきました。
なかには地域の方に道を教えてもらいながら戻ってきた班もあったようです。貴重な経験になりましたね。おかえりなさい!!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習12とにかく歩け。隈なく探せ。

見つからずに通り過ぎる人もいます。
ちなみに一番近いポスト1はほとんどの班が通過して行きました。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習11地図を頼りに。仲間を頼りに。

土地勘のない場所を地図と仲間を頼りに歩き回ります。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習10ただいまポスト捜索中!

オリエンテーリングの様子です。いくつ見つけられるかな?
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習9晴れたのは・・・

きっとこの子たちのおかげですね!ちゃんと連れてきてますよ!
1年生、6年生ありがとう!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習8いただきまーす!

宿泊学習最初の食事です。午後のオリエンテーリングに向けて、たくさん食べてね!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習7午後の活動に備えて。

午後の活動に備えて、腹ごしらえです。食事係がテキパキと配膳してくれました。とても美味しそうです!

画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習6プラネタリウム鑑賞

最初の活動はプラネタリウム鑑賞です。平将門が夜空の星を紹介してくれました。
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習5入所前に記念撮影です。

クラス写真です。
画像1
画像2

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習4青空こんにちは!

青空ものぞかせるようになってきました!
画像1
画像2

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習3さしま少年自然の家に到着しました。

9:50。
予定より10分ほど早く到着しました。
みんな元気です!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習2行ってきます!2

気をつけて行ってきてね!
画像1
画像2
画像3

くりまち「旅」日記【9/21】宿泊学習1行ってきます!

少し肌寒く感じる天気ですが、雨の心配はなさそうです。今日は、5年生にとって待ちに待った宿泊学習の日です。ピロティーで出発式を済ませていよいよバスに乗り込みます。

画像1
画像2
画像3

今日の桜小10【9/20】恩返しは巡り巡って。

5年生が1年生に託したてるてる坊主。1年生から6年生に託されたところまでは先日お知らせしました。
今日、そのてるてる坊主が、6年生から5年生のもとに戻ってきました。しかも新たに2体のカラーてるてる坊主まで加わってです。6年生も雨に降られず、修学旅行を満喫できました。今度は5年生がてるてる坊主の恩恵を受ける番ですね!5年生、行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【9/20】いよいよ明日!

5年生は、明日から校外学習です。
今日は、しおりの読み合わせで最終確認をしていました。
明日は、天気も大丈夫そうかな。楽しみですね。
画像1
画像2

今日の桜小2【9/16】6年生のいない学校は

私たちが守ります。放送委員や給食委員が6年生の担当で欠ける部分を自主的に補ってくれました。頼もしいですね。5年生ありがとう!
画像1
画像2

くりまち日記

体育館で「キャンプファイヤー」の練習をしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書