一五一笑(いちごいちえ)〜桜が丘美術館2〜

美術館には、こんなオリジナル作品もあるのです。


それでは、個性に溢れた作品をどうぞ!


作品名 『全力変顔』


だそうです(笑)
画像1

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜桜が丘美術館〜

画像1
画像2
画像3
桜が丘小学校にも、美術館があります。

この3枚の作品名はなんでしょう?


ヒントは・・・


1 モナ○ザ


2 ム○クの叫び


3 デスターシャ!○!


いや、3はほぼ答えやないかーい!!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜水泳学習 その4〜

 こちらもまたまた水泳学習の様子です。

 みんなで一緒に色々な練習をがんばっていましたね。久しぶりのプールにみんな楽しそうでした。

 コーチのみなさん、ご指導ありがとうございました!
 
画像1
画像2

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜水泳学習 その3〜

画像1
画像2
画像3
 水泳学習の様子です。

 コーチの話をよく聞いて、浮いたり泳いだりする練習に取り組みました。上級者グループでは、なんと1分間浮くチャレンジをしていました。見事にクリアしていて、見ていた先生も感心しました。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜水泳学習 その2〜

画像1
画像2
画像3
 教室でバスを待つ間、水泳の帽子を覆面のように付けた人がたくさんいました。

 これは一体だれなんでしょう・・・?みなさんは分かりますか?

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜水泳学習 その1〜

画像1
画像2
画像3
 今日は5年生になって初めての水泳学習がありました!!!

 この日をとても楽しみにしていた5年生、教室でもバスでもテンションMAXでした。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜ゆで卵をプレゼント〜

画像1
画像2
 昨日の2組と同じように、1組も作ったゆで卵を先生方にプレゼントしました。
 先生方も喜んでくれたようで、よかったね。

 今回の勉強を生かして、ぜひぜひお家の人にも作ってあげて下さいね^^

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜美味しい卵に舌鼓〜

画像1
画像2
画像3
 調理が終わり、いよいよ作ったゆで卵を実食です!

 塩やマヨネーズ、オーロラソースをつけて食べました。(1組は圧倒的に塩派が多かったです)

 「おいしー!!!」「うまー!!!」の声があちこちから聞こえてきました。頑張って作った卵はより一層美味しく感じたのではないでしょうか。みんな、よくがんばったね☆

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜きれいにむけました!〜

画像1
画像2
画像3
 こちらも調理実習の様子です。

 卵のからをむくのがなかなか難しかったようでしたね。コツは卵全体にひびを入れることなのです。「先生、きれいにむけました!」とつるぴかのゆで卵を見せてくれたお友達もいましたね。お見事!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 1組編〜

画像1
画像2
画像3
 今日は1組で調理実習を行いました。

 用具の準備から、友達と協力してがんばっていましたね!!!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜先生、味はどうですか?〜

画像1
画像2
画像3
 調理実習では、普段職員室でお仕事をしている先生方に、作ったゆで卵を食べていただきました。

 先生達も「美味しい!」と言ってくれましたね。がんばってよかったね^^

 ぜひお家でもチャレンジしてみてください!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜いい笑顔!〜

画像1
画像2
画像3
 こちらもまたまた調理実習の様子です。

 みんなの美味しそうな笑顔がすてきでした。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜斬新な写真の撮られ方〜

画像1
画像2
 ゆで卵を美味しそうに食べているみんなにカメラを向けると、「先生、これで小顔効果をねらいます!」と、ゆで卵を顔より前に構えてくれるお友達がいました。

 なんて斬新なんでしょう。みんなの発想が面白かったです!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜ちょうどいいかたさになったかな?〜

画像1
画像2
画像3
 こちらも調理実習の様子です。

 半熟が好きな人、かためが好きな人、それぞれ自分の好きなかたさになるように、時間を計ったのですが、いい色にできあがりました!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜調理実習 ゆで卵編〜

画像1
画像2
画像3
 今日の2組での調理実習の様子です。
 
 ゆで卵作りにチャレンジしました!自分の好みのかたさになるように、時間をはかってゆでることができましたね。

 味付けは塩とマヨネーズとオーロラソースの3種類を用意しました!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜なんと!!〜


クラスの会社活動で、飾り会社というものがあります。

その子達は季節に合った装飾を作ってくれるので、教室はいつも明るい雰囲気になります。

実は、そんな掲示物を見た校長先生が、「すっごくかわいいから、学校に飾りたい!ぜひ2つほど作ってもらいたいんだけど・・・。」と依頼を受けた5年生。


そして、会社のみんなは完成させることに成功。


「せっかくだから、直接校長先生に渡しに行かない?」と提案し、贈呈式を行いました(笑)


「うわー!嬉しい!作ってくれてありがとう!」と言われたみんなはどこか嬉しそうな顔をしていました!

みんな、ありがとね♪
画像1
画像2

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜2年越しのやりたいこと実現〜

実は今日、3階のフロアに5年1組だけという時間がありました。

実はずっと、【ろうかの真ん中の線のテープを貼り直したい】と2年前から思っていた担任の先生。

【今だ!このタイミングしかない!!】と考えた先生は、「ろうかのテープ貼り直したいんだけど・・・。」と提案。

すると、「やります!」「やりましょう!」「何をすればいいですか?」と5年生。

なんて素晴らしい子達なんでしょう・・・。


おかげさまで、3階のろうかのテープはきれいに張り直すことができました!

2年間の思いを達成させてくれて、ありがとうみんな!!
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜「メッゾフォルテ!」〜

画像1
画像2
画像3
 今日の音楽の授業の様子です。
 楽譜に書かれている「mf」などの演奏記号について学びました。

 「イタリア語っぽく読んでみましょう。」という先生の声かけに、「メッゾ フォルテ!」と大きな声で応えているのが印象的でした。

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜知りたいことを聞き出そう その2〜

画像1
画像2
画像3
 こちらもインタビューの様子です。

 このグループは、1組のダジャレ会社にインタビューをしていました。「どんなダジャレをやっているんですか?」という質問をしたところ、この二人が実際にダジャレを言ってくれたのですが・・・どんなダジャレだったと思いますか?


 正解は「アルミ缶の上にあるみかん」でした。

 
 なんだか寒…いやいや、涼しくなるダジャレをありがとう!!!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜知りたいことを聞き出そう その1〜

画像1
画像2
 5年生は今国語で、「知りたいことを聞き出そう」というインタビューの勉強をしています。

 そこで今日は実際に、2組から1組にインタビューを行いました。インタビューの内容は、会社活動の内容についてです。

 「どんな活動をしているのですか?」や、「どれくらいの頻度でやっているんですか?」など、聞きたいことを質問することができていましたね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29