修学旅行32 15:20バスは最終休憩ポイントの笠間を出発しました。

学校到着は、予定通り、17:00頃になりそうです。
※写真は戦場ヶ原の景色です。
画像1

修学旅行31 バスは桜が丘小学校へ向けて

13:40頃、バスは桜が丘小学校へ向けて、昼食会場を出発しました。
画像1

修学旅行30 修学旅行最後の食事です。

午前中、たくさん歩いたので、お腹ぺこぺこです。実行委員の挨拶に合わせて、「いただきます!」
画像1
画像2
画像3

修学旅行29 もっと華厳の滝!

トリックアート選手権!先生も参戦!
画像1
画像2
画像3

修学旅行28 華厳の滝見学

トラックアート選手権開催!一番良い作品は?!
画像1
画像2
画像3

修学旅行27 もっと!戦場ヶ原散策!!

日差しと雪のコントラストが幻想的です。(写真では、雪は伝わりにくいですが。)霜柱も太く長く成長していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行26 戦場ヶ原散策

天候はいいのですが、強風のため、中禅寺湖遊覧が欠航になってしまいました。そこで、予定を変更して、戦場ヶ原の散策を行いました。
撮影場所では、学年揃っての写真も撮れました。全員参加とても嬉しいです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行25 もっと湯滝!!

マイナスイオンで笑顔が溢れます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行24 湯滝!雪!

湯滝までやってくると、なんと雪が!!幻想的な風景を楽しめました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行23 お世話になりました!

ホテルの皆さんに別れを告げて、バスは一路、奥日光へと向かいます。本日最初の見学地は湯滝。自然の雄大さを満喫します。それまでしばし、映画鑑賞です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行22 いただきます!

朝食の様子です。朝からたくさん食べたね!
画像1
画像2

修学旅行21 燃えるような赤

朝日が山肌に当たって燃えるように赤く輝いています。(画像加工なしです)今日もいい天気で、修学旅行2日目の始まりです。
画像1

修学旅行19 ホテルの様子

お風呂でスッキリ。各部屋で思い思いに過ごします。
画像1
画像2

修学旅行20 おやすみなさい

22:00消灯で本日の行程終了です。おやすみなさい。明日も楽しみます。
画像1
画像2

修学旅行18 昼間の様子を追加で

紹介します。東照宮での集合写真です。
画像1
画像2

修学旅行17 夕食の様子です。

ものすごいご馳走です。食べきれるでしょうか。
画像1
画像2

修学旅行14 江戸村班別活動6

 楽しそうですね!
 いや、楽しいに違いありません!!
画像1
画像2

修学旅行12 江戸村班別行動4

 おいしいに決まってます!!
画像1
画像2

修学旅行16 ホテルの様子

 素敵なお部屋ですね!
画像1
画像2

修学旅行15 ホテルに着きました。

 思い出の宿になりますように…。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書