「友情」6年生5【6/30】〜委員会活動の様子…〜

6/30(木)
 昼休みに、「なかよし委員会」が活動をしていました。
 来週、7/5(火)〜7/8(金)まで、「緑の羽根募金」を実施します。
 近いうちに、案内のお手紙を配付しますので、是非ご協力をお願いいたします!!

 写真は、Teamsで配信する動画撮影の練習の様子です。
 監督とカメラマンの「OK」が、なかなか出ませんでした。
 監督に相談をする委員の姿も見られました!
 明日が、撮影本番です!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生4【6/30】〜休み時間の様子2…〜

6/30(木)
 1組の様子です。
 ウノやオセロをしたりしていました!
 このような時期なので、自分から挑戦状を出してみました。
 卒業までに、1回は「オセロ対決」をしよう、と。
 23連勝目標に、がんばってみます!
 現在、自分の1勝です!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【6/30】〜休み時間の様子…〜

6/30(木)
 2組の様子です。
 今日も、グラウンドレベルのWBGTが「危険」となり、室内で過ごしました!!
 水泳学習後なので、「美容院」が開店しているようです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【6/30】〜理科の様子…〜

6/30(木)
 以前からお知らせしている通り、6年生の社会と理科は、「教科担任制」を実施しています。
 2組の先生が、毎回1組で理科の授業を行ってくれています!
 今日は、「ホウセンカ」の実験を行いました!!
 何が見えたかな…?
 何を見ようとしているのかな??
 それで、見えるのかな???
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/30】〜社会の様子…〜

6/30(木)
 今日は、「聖武天皇」について学習しました。
 どんな人物だったか、覚えていますか…!?
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生1【6/29】〜じゃんけん〜


どうでしょう、この可愛らしい【じゃんけん】は!!

グー、チョキ、パーです!

画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【6/29】〜1年生と遊びました!〜


今回は、6年2組が1年生と仲良く遊びました!

みんなでフルーツバスケットを実施!

1年生にわかりやすくするために、フルーツのカードも作りました!

2組のみんな、よくがんばったね☆

※カメラマンは2組の児童です!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【6/29】〜みんなでピース!〜

1組の書写の時間です!

みんなで何やら計画中・・・楽しそうな姿をパシャリ☆

何をしたのかな〜?
画像1

今日の桜小6【6/28】いろいろな楽器を使って2

その他の楽器です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【6/28】いろいろな楽器を使って

6年生の音楽は専科の先生が担当してくれています。色々な楽器を担当して合奏していました。みんな、それぞれの楽器を一生懸命演奏していました。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生4【6/28】〜休み時間の様子…〜

6/28(火)
 グラウンドレベルのWBGTが、「危険」を示しているため、業間休みも昼休みも室内で過ごしました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【6/28】〜水分補給…〜

6/28(火)
 教室にはエアコンがありますが、熱中症対策として、授業中でも水分補給を呼びかけています!!
画像1
画像2

「友情」6年生2【6/28】〜図工の様子…〜

6/28(火)
 「木と金属でチャレンジ」の学習です。
 のこぎりや金づちなどを使って、作品づくりを行っています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/28】〜外国語の様子…〜

6/28(火)
 火曜日ということで、外国語の学習がありました。
 ALTや友達と、たくさんコミュニケーションをとっていました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小11【時を戻そう6/24】6年生の様子です。

1組は社会でした。グループで分担して調べ学習をしていました。
2組は理科です。スカイメニューでいくつかの考えを並べて、共通点や違いについて気付いたことを発表し合っていました。
画像1
画像2

「友情」6年生3【6/27】〜水泳学習の様子3…〜

6/27(月)
 水泳学習中でも、こまめに水分補給をしています!!
画像1

「友情」6年生2【6/27】〜水泳学習の様子2…〜

6/27(月)
 今日で、3時間分入りました。
 天候等に左右されますが、たくさんプールに入れるといいです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/27】〜水泳学習の様子…〜

6/27(月)
 3・4時間目に、水泳学習を行いました。
 水温・気温とも高く、とても気持ちがよかったです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生5【6/24】〜また、月曜日!!〜

6/24(金)
 今日は、金曜日で5時間授業。
 1週間、おつかれさまでした!!

 帰る時は風が強く、飛ばされそうになった友達もいたのではないでしょうか…。
 
 それではまた、月曜日に桜小で会いましょう!!

※強風のため、帽子をしまって下校しました。
画像1

「友情」6年生4【6/24】〜嬉しかったこと…〜

6/24(金)
 6年生のみなさんと、学校生活を送るようになって、3か月が過ぎようとしています。
 今までに、たくさんの嬉しいことがありました。
 今日は、学校にお客様が来る日でした。だから、という訳ではないのですが、廊下のごみを掃いていると、進んで手伝ってくれる6年生がいて、本当に嬉しく思いました。
 また、昇降口では、ほうきを使って砂やごみを進んで掃いてくれる6年生もいました。

 今後の活躍が、大いに期待できます!!

 6年生のみなさん、ありがとう!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書