「友情」6年生3【10/31】〜卒業文集…〜

10/31(月)
 卒業文集の掲載する作文を、書く準備が始まりました!!
 どのないようにするか、一生懸命考えていました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【10/31】〜ラストスパート!〜

10/31(月)
 図工の切り絵も、ラストスパートに入りました!
 こちらも、完成が楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/31】〜完成間近!!〜

10/31(月)
 家庭科で作っている、ナップザック、トートバッグが完成してきました!
 早く日常で使いたいものですね!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/28】〜なつかしい…〜

10/28(金)
 今日は、3年生が「筑波山遠足」に出かけました。
 給食の時間、コマ展望台のLIVEカメラをのぞいてみると、3年生がしっかりと映っていました!
 こちらに、気付いてくれたかな…。
 無理ですね…。
 6年生が、当時をなつかしがっていました。
 小雨が降っていたそうですね…。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【10/27】〜クラスレク!〜

10/27(木)
 1組は、クラスレクを行いました。
 レク係さんが中心になって、企画・運営を行いました!!
 今日は、バスケットボールと音楽鑑賞を行いました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/27】〜完成間近!〜

10/27(木)
 切り絵が完成に近づいてきました!
 どんな「修学旅行の思い出」が出来上がるのか、楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【10/26】〜ハッピーハロウィン!〜

10/26(水)
 色々なお面があり、楽しみました!
 6-1の様子です!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/26】〜ハッピーハロウィン!〜

10/26(水)
 今日の外国語の様子です。
 ハロウィンが近いということで、こんな感じでゲームを楽しみました!!
 6-2の様子です!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/25】〜ひょっこりはん!?!?〜

てれれ てーれ てれって♪

てれれ てーれ てれって♪

はい、ひょっこりはん!!!!!
画像1

「友情」6年生【10/25】〜英語で挑戦〜

外国語の時間に、グループで協力して食物連鎖について発表をしました。
難しい内容でしたが、英語で発表している姿は、さすが高学年!
とてもかっこよかったです♪
画像1
画像2

「友情」6年生3【10/24】〜算数…〜

10/24(月)
 算数では、「場合の数」を学習をしています。
 自分の考えを、友達に伝えています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【10/24】〜ミシン…〜

10/24(月)
 家庭科の様子です。
 ミシンを使って、トートバッグやナップザックを作っています!!
 完成が楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/24】〜切り絵…〜

10/24(月)
 図工では、切り絵が進んでいます。
 そろそろ、完成図が見えてきました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【10/21】〜ティーボール…〜

10/21(金) 
 外の体育は、ティーボールでした。
 打ったボールをみんなで追いかけるので、かなりの運動量でした!!

※マスクを外す際は話をしないよう、感染症対策を講じて活動しています。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【10/21】〜休み時間の様子…〜

10/21(金)
 昼休みに、外でソフトバレーボールをしました!
 気持ちのよい天気だったので、来週も外遊びを推奨していきたいです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/21】〜徳川家康…〜

10/21(金)
 社会では、「徳川家康」の学習を行いました。
 「チーム指導」で、1組の先生が2組で授業を行いました!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生4【10/20】〜卒業アルバム撮影…〜

10/20(木)
 前回撮影できなかった、クラブの撮影を行いました。
 思い出に残りますように…。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【10/20】〜ソフトバレーボール…〜

10/20(木)
 体育は、「ソフトバレーボール」を行いました。
 上手にレシーブ、サーブができている友達がいました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【10/20】〜チーム道徳2…〜

10/20(木)
 こちらは、1組の先生が2組で授業を行いました。
 おや?
 このポージングは…。

 発表者の方をきちんと見たり、自分の意見を友達に伝えたり、真剣に活動していました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【10/20】〜チーム道徳…〜

10/20(木)
 今日は、「チーム道徳」でした。
 2組の先生が、1組で授業を行ってくれました!!
 すてきなポージングですね!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書