「友情」6年生3【11/30】〜また、明日…〜

11/30(水)
 6年生のみなさん、今日も一日ご苦労様でした!!
 上履きが、きれいにそろっていました!!

 それではまた明日、桜小で待っています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【11/30】〜たてわり活動(1年生と)…〜

11/30(水)
 たてわり活動を行いました。
 1年生と体育館で、ドッジボールとじゃんけん列車を行いました!!

 6年生の、優しい態度と声掛けが、たくさん見られました!!
 見ていて、気持ちがよかったです!

 6年生の皆さん、1年生に優しくしてKれてありがとう!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【11/30】〜倒幕運動…〜

11/30(水)
 社会の様子です。
 「江戸」から「明治」に、どんな出来事があったのでしょうか…。
 聞いたことある名前が、ちらほら出てきているようです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生5【11/29】〜おいしい給食!!〜

11/29(火)
 今日は、「いい肉の日」です。
 給食では、生姜焼きが出ました!!
 夕飯は、お肉でしょうか…!?
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生4【11/29】〜おいしい給食!〜

11/29(火)
 今日は、「コーヒー牛乳」が出ました!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【11/29】〜「大切なもの」…〜

11/29(火)
 音楽の時間の様子です。
 「大切なもの」の合唱の練習です。
 感染症対策を講じながら、学習を進めています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【11/29】〜「環境・平和と命」…〜

11/29(火)
 総合的な学習の時間の様子です。
 調べ学習を進めています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【11/29】〜調理実習に向けて…〜

11/29(火)
 来週の調理実習に向けて、最終調整に入りました!
 どんな料理ができるのか、楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小1【11/29】毎朝お疲れ様。

カタールワールドカップでは、日本代表のサポーターが試合後、応援席を清掃する姿が話題になっています。それはドイツに勝った後もコスタリカに負けた後も変わらず行われていたそうです。
ここにも毎日朝の掃き掃除をする人たちがいます。日本代表がドイツに勝った次の日も、コスタリカに負けた次の日も、変わらず掃き掃除に取り組んでいました。いつもいつも感謝です。
画像1

今日の桜小5【11/28】先生もお勉強。

今日の放課後は、SHARPさんをお招きして、AIドリルの研修を行いました。児童の皆さんに使ってもらうために、まずは先生方がお勉強です。AIドリル、どんなものか楽しみですね。
画像1

「友情」6年生2【11/28】〜おいしい給食2…〜

11/28(月)
 「野菜コロッケ」も、大変おいしかったです!!
 明日は、何が出るのでしょうか…。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【11/28】〜おいしい給食…〜

11/28(月)
 今日の給食も、大変おいしかったです!
 「ハッシュドポーク」が出ました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【11/25】真剣な眼差しかっこいい。

社会の授業の様子です。幕末、日本に開国を迫ったペリーの話を聞いていました。動画を見る真剣な眼差し。かっこいいですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【11/25】掃きがいがある!

すっかり日課になった朝の掃き掃除。今日は気分を変えて、1丁目、2丁目方面が登校してくる中庭に続く西側通用門の付近を掃き掃除しました。
「たくさんの落ち葉で掃きがいがある!」とテンションが上がっていました。
いつもありがとう。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【11/25】〜とび箱…〜

11/25(金)
 体育は、とび箱を行いました!
 安全に気を付けながら、練習していきます!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【11/25】〜児童集会…〜

11/25(金)
 昼休みに、児童集会を行いました。
 今日は、「なかよし委員会」「放送委員会」「図書委員会」の委員会紹介がありました!
 Teamsによる、オンラインで実施しました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【11/14】〜おいしい給食!〜

11/24(木)
 今日の給食は、「日本の食べ物の旅」でした。

 ここでクイズです。
 イナダのみそ焼き、レンコンきんぴら、だまこ汁、納豆…。
 さて、今日の給食の旅は、どこの都道府県でしょうか!?

※楽しそうに、納豆を混ぜていました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【11/14】〜中秋の〇〇…〜

11/24(木)
 書写は、毛筆を行いました。
 さて、今日はどんな字を練習したのでしょうか…。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【11/14】〜Mt.Fuji(富士山)〜

11/24(木)
 今朝、空気が澄んでいたようで、富士山がとてもきれいに見えました!
 3階の窓からも、きれいに見えました!!
 この窓から見えます!!
 どこの窓か、分かりますか…。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【11/22】心を一つに

音楽室からは6年生の歌声が聞こえてきました。こころを一つにしてすてきなハーモニーに仕上がっていってほしいですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書