あつまれ くぼまちの森

修学旅行の班別活動の計画が始まりました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

龍ケ崎税務署の方を迎えて、「租税教室」が行われました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

画像1
立方体のブロックを使って、角柱の体積の求め方を考えました。

あつまれ くぼまちの森

第2回目の水泳学習が行われました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

画像1
画像2
音楽では「ラバースコンチェルト」の合奏に取り組みます。
4つのグループに分かれて、使う楽器を決めました。

あつまれ くぼまちの森「ギャラリーツアー 3」

画像1
画像2
画像3
 パート3

あつまれ くぼまちの森「ギャラリーツアー 1」

画像1
画像2
画像3
 午前中にギャラリーツアーに行ってきました。様々な作品を鑑賞してきました。

あつまれ くぼまちの森「ギャラリーツアー 2」

画像1
画像2
画像3
 パート2

あつまれ くぼまちの森

国語では「防災ポスター」を作っています。
もうすぐ完成です。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

第1回目の水泳学習が行われました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

美味しくできました!!
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

今日は2組が調理実習でした。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森「プログラミング教室」

画像1
画像2
画像3
6年生になってから初めてのプログラミング教室。みんなで楽しく個性あふれるゲームを作りました!

あつまれ くぼまちの森

午後は「プログラミング教室」が行われました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

おいしい 「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」ができました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

今年初の調理実習でした。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

おいしい給食!!
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

国語ではグループで「防災ポスター」を作ります。
どんなことを記事にするか、話合い中です。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

運動会が終わって、授業に集中!!
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森「牛乳の日」

画像1
画像2
6月1日は「牛乳の日」。牛乳をもって、ハイッチーズ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31