ゆりまちdiary〜授業参観 SDGsと世界〜

画像1
画像2
画像3
 今日の授業参観の様子です。
6年生では、「SDGsと世界」をテーマに調べ学習を進めていく予定です。今日はその調べ学習の前に、17の目標の内容をそれぞれのチームに分かれて調べ、発表しました。
発表よくがんばったね。これから本格的に学習を進めていこうね!

ゆりまちdiary〜愛情たっぷりのお弁当!〜

画像1
画像2
画像3
 今日は授業参観だったので、お弁当でした!
 お家の人の愛情がたっぷりつまったお弁当をおいしそうに食べていましたね。中にはご飯に大きなハート型ののりが乗っている人も!!

ゆりまちdiary〜火はなぜ燃えるのか、いざ実験!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の理科の授業の様子です。
 今日は火がなぜ燃えるのか、窒素、酸素、二酸化炭素をためたびんの中に火がついたろうそくを入れて実験しました。

 

ゆりまちdiary

6年2組 全員集合!!
画像1

ゆりまちdiary

画像1
画像2
6年1組始動!

ゆりまちdiary〜新6年生 始動〜

 新6年生の皆さん、進級おめでとうございます!
 今日は6年生としてのスタートを切りました。学校のルールやこれからの行事について、学年集会で先生からお話がありました。運動会や、修学旅行、楽しみですね。

 これから桜小のリーダーとしてがんばっていってほしいと思います。これからよろしくお願いします!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30