令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

7月31日(金)

画像1
今日のメニュー
 チンジャオロース 
 切り干し大根のサラダ 
 みそワンタンスープ 
 ご飯 牛乳

 1学期の最後のメニューです。チンジャオロースは子供の好きな献立です。しばらく会えませんがみんな元気で過ごしてほしいです。おいしく心のこもった給食をありがとうございました。

7月30日(木)

画像1
今日のメニュー
 
 鶏肉のから揚げ 野菜の昆布あえ 
 冬瓜の中華スープ ご飯 牛乳

 冬瓜は今が旬です。パクパクメッセージで「冬まで保存できるので冬瓜という」と豆知識を教わりました。透けてくせのない味わいは涼を感じます。

7月29日(木)

画像1
今日のメニュー
 ビーンズキーマ 
 もやしの醤油フレンチ 
 野菜とあさりのスープ
 背われコッペパン 牛乳 
 レモンババロア

 パンにキーマカレーを挟んで食べました。デザートがひんやりおいしかったです。

7月28日(火)

画像1
今日のメニュー

 ハッシュドチキン 大豆サラダ
 麦ご飯 牛乳 八色スイカ

 ハッシュドビーフならぬハッシュドチキンでした。チキンでもうま味があっておいしくなるのだと分かりました。デザートは八色スイカ。甘くてシャキッとした果肉はやはり八色スイカならではです。

7月27日(月)

画像1
今日のメニュー
 赤マンボウの薬味ソースがけ 
 磯香和え キムチ豚汁 
 ごはん 牛乳

 キムチ豚汁は結構辛く,暑気払いになりました。赤マンボウの身はくせがなく唐揚に薬味ソースでボリュームがありました。

7月20日(月)

画像1
今日のメニュー
 
 コーンシュウマイ 
 バンサンスー なす入りマーボー豆腐 
 ご飯 牛乳

 中華メニューでした。コーン焼売はとてもソフトで人気があります。バンサンスーの酸味が爽やかでした。

 

7月17日(金)

画像1
今日のメニュー

夏野菜カレー 枝豆サラダ
フルーツ白玉
麦ご飯 牛乳

 かぼちゃとなす,トマトの入ったカレーでした。枝豆も夏ならではでした。フルーツ白玉の酸味で食べた後もさっぱり!元気になりました。   

7月16日(木)

画像1
今日のメニュー
 ししゃもフリッター
 じゃがいもの金平 
 厚揚げと小松菜のスープ
 ご飯 牛乳

 フリッターの衣に味がしっかりついていておいしくいただきました。ジャガイモのきんぴらの辛みもちょうどよかったです。誤植で献立の牛乳に「揚」の字が入っていて,子供たちはどんな飲み物なのか興味津々だったようです。よく見ているのですね。

7月15日(水)

画像1
今日のメニュー

 ツナトマトソース 
 きゅうりとわかめのサラダ 
 とうもろこし ソフト麺 牛乳

 ツナトマトソースがたっぷりでボリュームのある献立でした。トウモロコシが甘く,夏の訪れを感じました。

7月14日(火)

画像1
今日のメニュー

 豚肉の青じそ炒め 
 ブロッコリーのお浸し 
 打豆のみそ汁 ご飯 牛乳

 豚肉は疲労回復に効くビタミンB1が豊富です。ご飯が進む味付けでおいしくいただきました。明日から5年生は自然教室です。今からわくわくしている様子が伝わりました。

7月13日(月)

画像1画像2
今日のメニュー
 
 太刀魚のピリ辛焼き
 山海ひたし 夏のっぺ汁 
 ご飯 牛乳

 新潟の郷土料理 のっぺ汁。夏バージョンはなすと冬瓜が入っていました。太刀魚には骨腫という堅い大きな骨があるそうです。骨を取っていて見付け,びっくりしました。

7月10日(金)

画像1
今日のメニュー
 タコライスの具(タコミート) 
 タコライスの具(野菜) 
 もずくのスープ 麦ご飯 
 冷凍パイン 牛乳

 タコスをのせたごはんをタコライスと言い,沖縄の郷土料理になっているそうです。もずくスープ,冷凍パインで南国気分を味わいました。

7月9日(木)

画像1
今日のメニュー
 厚焼き卵 おかかあえ 
 塩肉じゃが わかめご飯 
 牛乳
 
 塩〇〇というメニューをよく目にします。今日の肉じゃがも塩でいいお味でした。わかめご飯が好きな子供が多く楽しみにしていたようです。

7月8日(水)

画像1
今日のメニュー
 かぼちゃのポタージュ
 照り焼きチキン 海藻サラダ
 黒糖パン 牛乳

 ポタージュがカボチャの甘みでとてもおいしく,パンにもぴったりでした。照り焼きチキンがジューシーでした。

7月7日(火)

画像1
今日のメニュー
 鯖のみそだれかけ 五色和え 
 七夕汁 ごはん 牛乳

 七夕ですが空は曇っていて残念。七夕汁は天の川のイメージでした。鯖の味噌だれがご飯によく合いました。

7月6日(月)

画像1
今日のメニュー
 イカのカレーマリネ 
 ごま和え 切干大根の味噌汁 
 ご飯 牛乳
 
 カレー味は万能です。今日は湿度の高い日でしたがスパイシーなイカはとてもおいしく食が進みました。

7月3日(金)

画像1
今日のメニュー
 豚肉の甘辛炒め 
 小松菜とじゃこのサラダ 
 厚揚げのみそ汁 
 ご飯 牛乳

 今日のパクパクメッセージはじゃこは何の魚?というクイズでした。味噌汁のジャガイモがほくほくしておいしかったです。

7月1日(水)

画像1
今日のメニュー
 鯵のトマトチーズ焼き  フレンチサラダ
 ひよこ豆のスープ みかんジャム
 コッペパン 牛乳

 パンによく合う味付けでした。2年生は今日,野菜についての食育指導を給食センターの先生からしていただきました。いつも以上に野菜を味わえたと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/5 青空朝会 オープンスクール 6年生を送る会 教育説明会 PTA役員総会

グランドデザイン

令和2年度 学校だより

その他資料