令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

3月23日(火)

画像1
今日のメニュー
 お祝いスープ お祝いデザート
 ご飯 牛乳 グリーンサラダ
 大豆のチーズ焼き

 6年生にとって小学校で食べる最後の給食です。お祝いデザートはみんなの好きなイチゴのクレープでした。これからも好き嫌いなく,作ってくださる方への感謝,命をいただくことへの感謝を忘れずに過ごしてほしいです。ごちそうさまでした。

3月22日(月)

画像1
今日のメニュー
 
 チキンのフレーク焼き
 もやしのおひたし まめまめ汁
 牛乳 ご飯
 
 チキンのフレーク焼きは衣にボリュームがあり食べ応えがありました。まめまめ汁は打ち豆入り。風味がよかったです。明日はいよいよ給食最後です。
 

3月19日(金)

画像1
今日のメニュー

 豚肉の生姜炒め のり酢和え
 ワンタンスープ ごはん 牛乳
  
 今日の献立は大崎小リクエストメニューでした。中学校では給食最終日。みんな大好きなのり酢和えでした。ワンタンも味がよかったです。

3月18日(木)

画像1
今日のメニュー
 
 チキンカレー 茎わかめのサラダ
 オレンジ 牛乳 麦ごはん

 チキンカレーも人気のメニューです。オレンジが甘く食後のデザートにぴったりでした。

3月17日(水)

画像1
今日のメニュー

 ラーメンスープ ゆで中華麺
 きなこ豆
 切り干し大根のナムル 牛乳

 澄んだおいしいスープに麺がよく合いおいしいラーメンでした。きなこ豆が歯応えがあり,切り干し大根もよく噛まないといけないので,食べ応えがありました。

3月16日(火)

画像1
今日のメニュー
 厚揚げのそぼろ炒め  
 白菜とじゃがいものみそ汁
 牛乳 きりざい ご飯

 きりざいをご飯にのせるかどうか好みがあるようです。今日はきりざいだと言って楽しみにする子がいるほど人気のメニューです。今日も完食できたことでしょう。

3月15日(月)

今日のメニュー
 さわらのみそマヨ焼き
 ブロッコリーのごま酢あえ
 さつま汁 牛乳 ご飯
 
 鰆はさかなへんに春と書きます。だんだん近付く春を感じるメニューでした。ごま酢あえやさつま汁も野菜がたくさん食べられました。

3月12日(金)

画像1
今日のメニュー
 
春雨サラダ マーボー大根
ポークしゅうまい 牛乳 ご飯

 目からウロコのメニューです。給食には大根カレーも出ます。どちらもおすすめです。カレーや麻婆の味は万能なのだと思います。おいしくいただきました。 

 

3月11日(木)

画像1
今日のメニュー
 鶏肉と高野豆腐の揚げ煮
 大崎菜のおひたし
 白玉汁 ご飯 牛乳
 
 揚げ煮は衣に味がよくしみておいしく食べられました。大崎菜のわずかな苦味が春をつげているようでした。

3月10日(水)

画像1
今日のメニュー
 ビーンズキーマ 背割れコッペパン
 雪下人参とツナのサラダ
 クリームシチュー 牛乳

 キーマカレーを挟んで食べました。3月に入って6年生一人ずつと給食を食べています。今日の6年生は一番好きな献立がカレーでした。目先を変えて工夫されたカレーはいつもおいしいです。

3月 9日(火)

画像1
今日のメニュー
 ししゃもの一味焼き
 和風マカロニサラダ
 根菜汁 牛乳 ご飯

 一味がきいており少しピリ辛のししゃもでした。鰹節でサラダも目先が変わっていました。自分は固めのご飯が好きなので今日の炊き加減もよかったです。

3月 8日(月)

画像1
今日のメニュー
 
 豚肉の甘辛炒め 
 もやしとじゃこサラダ
 あさりのみそ汁 牛乳 ご飯

 あさりやじゃこといった魚介類は本当によく出汁が出ます。サラダも味噌汁も風味がよかったです。おいしくいただきました。

3月 5日(金)

画像1
今日のメニュー
 豆ときのこのハヤシライス
 ひじきサラダ ミニフィッシュ
 牛乳 麦ごはん
 
 丼にたっぷりのハヤシライスはボリュームがありました。午後からの6年生感謝の会に向けてエネルギーが充填できたことでしょう。トランペット鼓隊の移杖式始めどうだったかぜひお子さんに聞いてみてください。

3月 4日(木)

画像1
 今日のメニュー

 さばのみそ漬焼き 
 切干大根のさっぱり和え
 沢煮椀 牛乳 ご飯

 沢煮椀はどの学校でも好きな献立上位にのぼるメニューです。今日もおいしくいただきました。

3月 3日(水)

画像1
今日のメニュー
 野菜コロッケ 黒糖パン
 もやしの醤油フレンチ
 野菜のスープ煮 牛乳
  
 コロッケがおいしくパンにはさむ子もいました。醤油味のサラダにスープ煮は,野菜がたっぷり食べられました。

3月 2日(火)

画像1
今日のメニュー
 がんもの煮付け 梅おかか和え
 塩肉じゃが 牛乳 ご飯

 塩味で濃いめの味付けの肉じゃがはご飯によく合いました。梅おかかで和えた野菜も柔らかくおいしくいただきました。

3月 1日(月)

画像1
今日のメニュー
 鶏肉のレモンソースがけ すまし汁
 大崎菜のごま和え 牛乳 ご飯

 すまし汁には花の形のかまぼこが。中学生へのはなむけです。最後の給食となるきょうだいがいる人は,今日は家で献立の話をするのでしょうか。体は食べたもので作られます。卒業してからも食育で培われたバランス感覚を活かしてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

グランドデザイン

令和2年度 学校だより

その他資料