最新更新日:2024/06/27
本日:count up116
昨日:157
総数:703509
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

2学期に向けての知事メッセージ

 今週後半から2学期が始まります。
 児童の皆さんは準備はできつつあるでしょうか?

 9月1日から新学期が始まることを踏まえて,愛知県知事より県内全ての学校の児童生徒及び県民に向けてメッセージが発信されました。
 このHP右下段にある<配布文書>→<その他>の欄に掲載しています。ぜひ,ダウンロードして,ご覧いただきたいと思います。

 新田小の児童の皆さん,悩んだりすることは誰でもあります。決して一人で抱え込まず,御家族や友達,先生など信頼できる人に気持ちを話してください。きっと悩みに寄り添って味方になってくれる人はいます。

8/16(火) 夏休みも残りわずかです

 今日で,保護者の皆さんもお盆休みは終了という方が多いと思います。
 児童の皆さんは元気に過ごしているでしょうか。

 下の写真は,運動場から見た空の写真と正門近くに咲いている花壇の花です。先日の雲の写真と比べてみると,やや,高いところにうっすらとあるようにも見えます。お盆が過ぎると雲の様子も真夏から少し変化しています。暑い日であることは変わりませんが,少しずつ季節も秋へと変わっているのです。

 夏休みも,残り3分の1,あと2週間となります。今週末の19日は出校日です。健康な身体とともに,提出する宿題はできているでしょうか?できているもの,まだじかんが必要なものなど,自分で確認しておくとよいですね。また,そろそろ2学期のスタートで無理しなくて済むように生活リズムを取り戻していきましょう。

 まずは出校日の19日には元気な姿の皆さんと会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日からの学校閉校日期間について

 早いもので,夏休みも約半分が過ぎました。
 児童の皆さんは,健康でしょうか?また,宿題も順調にできつつあるのでしょうか?
 まずは健康が一番です。自分自身だけでなく,家族の皆さん,親戚の方,友人知人の健康を維持するための生活の仕方を意識していってほしいと思います。

 さて,明日の8月10日(水)から16日(火)までは学校閉校日期間となります。そのため,学校職員は平日も含め不在となります。
 この期間は,終日の間,電話自動音声対応となります。万が一,緊急連絡(コロナ関係も含む)がある場合は,市役所代表電話(0562−33−3151)から知多市教育委員会(学校教育課)へご連絡ください。

 下の写真は,運動場から見た風景です。
 左側は学校東側にある送電鉄塔です。ご覧のとおり,すでに送電線は撤去されてしまいました。今後,鉄塔自身の撤去が始まります。
 右側の写真は玄関付近の花です。内藤先生の水やりのおかげもあり,夏の日差しを浴びて,元気にきれいな花を咲かせています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式合同練習
3/13 朝会
3/15 卒業式予行練習
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644