最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:92
総数:703838
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

12/18(月) 表彰の様子

 作品募集で優秀な成績であった児童の表彰を行いました。朝会での紹介、昼の放課には、それぞれ校長先生より賞状をいただきました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13(月) 表彰の様子

防火作品で優秀な成績をおさめた児童・市のあそびチャンピオン大会の成績優秀者の表彰を行いました。それぞれ校長先生より賞状をいただきました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(月)クラブ活動

6時間目は、今年度二回目のクラブ活動を行いました。アクティブクラブ、イラストクラブ、ダンスクラブの様子です。児童同士で相談して活動を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1(月) 知多市優良児童生徒表彰

 放送朝会で知多市優良児童生徒の発表後、大放課に校長室で表彰がありました。他の児童の模範となる児童が表彰されました。これからも頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力テストも終わって……

 今日は2時間目に算数の学力テストがありました。
 実施中の校舎内を歩いてみましたが、どの学級も静かに一生懸命取り組む姿が見られました。昨年度の学習内容の定着状況がこれで分かります。結果が判明した段階で保護者の皆さんにもお伝えします。

 テスト終了後は大放課になります。
 気分転換のために子どもたちも考えがあるようです。
 担任の先生と「鬼ごっこ」をやろうと集まったり、高学年になると自分たちで集まって鬼決めじゃんけんをしたりしています。

 このように、自分たちで考えたり、新しい担任の先生との関係づくりのために一緒に遊んだりと、学校生活にメリハリをつけながら過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/4 仕事始め
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644