最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:64
総数:40986
気温の変化が激しいので体調を崩さないように気を付けさせてください

赤城宿泊学習 かんな箸作り1

夜はかんな箸作りを行いました。
7mm角ぐらいの木の棒を、かんなで削って箸を作ります。
初めて使うかんなに苦戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤城宿泊学習 覚満淵散策2

色々な生き物も見つかりました。2枚目、3枚目の生き物は何でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤城宿泊学習 覚満淵散策1

午後は覚満淵散策です。
森林観察学習会を専門ガイドさんにお願いして、覚満淵の自然観察を行いました。
濃い霧も生徒が到着するとなくなり、景色も見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤城宿泊学習 入所式

入所式の様子です。
所員の方から、
「あ」…あいさつ
「か」…かかわり
「ぎ」…きづき
の3つを意識して生活してください、とお話がありました。

計画されていた地蔵岳登山は雨のため中止となりました。
現在、館内フォトラリーを行なっています。
午後の覚満淵散策は行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

出発しました!!

5月31日(火)

1年生が、「赤城宿泊学習」に出発しました。

出発式では、実行委員のかけ声に合わせて、
みんなで「おー!!」と気合いを入れていました。

雨のため、地蔵岳登山はせずに、
直接「国立赤城少年交流の家」に向かいます。

コロナ禍のため、
小学校の林間学校も、修学旅行も、
日帰りになった子ども達です。
初めての集団宿泊、安全に、
そして、楽しんで欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症予防講演会

5月24日(火)
1年生対象に熱中症予防講演会を行いました。

講師は、校医の中野正美先生です。

急に暑くなるこの時期、
熱中症を予防するための手立て、
そして、
熱中症を軽く考えてはいけないことを
教えていただきました。
1年生は、とても真剣に聞いていました。

また、1年生の保健委員会のメンバーが、
講演会の進行を担ってくれました。


画像1 画像1