ACR 小集団活動の紹介5

10月3日の週から行った小集団活動について紹介します。

<めあて>
「周りを見て考えよう。」

<スクエアタグ>
スクエアタグは、鬼と逃げる人に分かれて、丸マットの上で行う鬼ごっこです。
25〜30個くらいの丸マットの上を鬼も逃げる人も1ターンに1歩移動します。
鬼の隣にくるとタッチされてしまいますが、鬼のななめの位置ではタッチされません。
鬼の動きを予測して、鬼のいない方向へ逃げたり、鬼に近づいたときもななめの位置をうまく活用してかわしたりする姿が見られました。始まりの位置を鬼から遠いところにすることもよい方法だと分かりました。
周りを見て考えたことでたくさんの工夫を見付けることができました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会