学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

12/20 クリスマスで異文化理解

 6年生の2時間目は国際科の授業でした。ALTの先生がクリスマスのちなんだ外国の生活習慣や考え方などを紹介していました。「クリスマスプレゼントはどこに置かれているか」や「外国人のプレゼントの開け方」などが紹介され、「へ〜」と思わず声が漏れる子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12/20 クリスマス・クイズ

 5年生の1時間目は国際科の授業でした。もうすぐクリスマスなので、「クリスマス・クイズ」を行っていました。ALTの先生が出題する3択問題のクイズに答えていきます。クリスマスやサンタクロースの名前の由来や外国の風習などについて楽しみながら学びました。例えば・・・「ドイツで、悪い子がもらう嫌なクリスマス・プレゼントは?」何だと思いますか?
画像1
画像2
画像3

12/15 マイ・ベスト・メモリー

 6年生の1時間目は国際科の授業でした。まずは学校行事の英語での表現を復習しました。その後、「一番の思い出」についてお互いに聞き合う活動をしていました。お子さんの一番の思い出は何でしょうか。質問は「ワッツ ユア ベスト メモリー?」です。
画像1
画像2
画像3

12/23 「これなんだ」クイズ

 3年生の3時間目は国際科の授業でした。「これ何だ」クイズの発表をしていました。1人が1つずつイラストを描き、その一部を隠して電子黒板でみんなに見せながら「What's this?」 一部分だけを見て想像し、分からないときは「ヒント、プリーズ!」と言いながら、それが何かを当てていきます。
画像1
画像2
画像3

12/13 6年間の思い出

 6年生の2時間目は国際科の授業でした。1年生から今までの思い出に残っている行事やできごとを出し合い、それらを英語で何というかALTの先生に発音してもらって確認しました。 
画像1
画像2
画像3

12/13 何がどこにあるか

 5年生の1時間目は国際科の授業でした。場所を表すことばの学習です。先生が「an eraser under the pencil case」と言うのを聞いて、消しゴムを筆入れの下に置きます。その後、ALTの先生が言う英文を聞いて、iPadのお絵かきソフトに「何がどこにあるか」を表す絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3

12/8 単元のまとめテスト

 5年生の2時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生と文字と音について学習をしました。これまで学習してきたことを思い出しながら、ALTの先生が発音した単語を聞き取り、書く活動を行いました。その後、「レストランでの注文」についての単元のまとめテストを行いました。
画像1
画像2
画像3

12/8 単元のまとめテスト

 6年生の1時間目は国際科の授業でした。単元のまとめテストを行っていました。「将来の夢」についてスピーチをした単元です。テストの後は、「あなたは何になりたい?」「私はパイロットになりたい」などの英文を四線上に正しく書く練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

12/6 「何でしょう」クイズ

 3年生の3時間目は国際科の授業でした。What's this?の学習で、「何でしょう」クイズを作っていました。まずは先生が電子黒板を使って見本を見せます。その後、iPadで画像を探しながら、好きなキャラクターなどの絵を描きました。できあがった子は、絵の一部分だけを見せて「What's this?」と先生にクイズを出していました。
画像1
画像2
画像3

12/6 将来の夢を聞き合う

 6年生の2時間目は国際科の授業でした。学習参観では「将来の夢」のスピーチを行いましたが、今日は2人で夢を聞き合う対話をALTの先生に発表していました。身振り手振りを交えたり、相づちなどを入れたりしながら自然な対話らしくなるように頑張っていました。ノー原稿で発表しているペアもありました。
画像1
画像2
画像3

12/6 レストランで

 5年生の1時間目は国際科の授業でした。オリジナルメニューを使って「レストランでの店員と客の対話」を2人ペアでALTの先生に発表していました。iPadで動画にも録画していました。順番を待つ間、緊張した顔で練習を繰り返していました。
画像1
画像2
画像3

12/1 絵本の読み聞かせ

 1年生の4時間目は国際科の授業でした。NPO法人「アトリエさかい」の方を講師として、絵本の読み聞かせを行いました。ギターを弾き、ときどき歌も織り交ぜながら、全編英語で絵本を読みました。
画像1
画像2
画像3

12/1 色の学習

 2年生の3時間目は国際科の授業でした。NPO法人「アトリエさかい」から講師をお迎えし、色についての学習を行いました。教室内にある赤や黄色の物など、指定された色の物を探したり、色水を混ぜると何色になるか実験したり、2種対の色のセロファンを通して見るとどうなるのか試してみたりしました。
画像1
画像2
画像3

12/1 オリジナルメニューで注文し合おう

 5年生の2時間目は国際科の授業でした。レストランのオーナーになりオリジナルのメインディッシュを2種類考えます。できたメニューをお互いに見せ合いながら、注文を聞き合う活動を行いました。自宅が飲食店をやっている子は、自分の家のメニューから選んで描いていました。
画像1
画像2
画像3

12/1 将来の夢を聞き合おう

 6年生の1時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生と「ai」や「oi」の発音について学習しました。そして、先週は「将来の夢」についてスピーチを発表しましたが、今日はペアでのやりとりで「将来の夢」を質問し合っていました。あいづちやほめ言葉を入れることをポイントとしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより